「トントン」に関する質問 (22ページ目)
1歳3ヶ月の息子がいます。 抱っこ紐なしの普通(?)の抱っこでは一度も寝たことがないんですけど同じような子っていますか😂 外出中はベビーカーでも寝ないので抱っこ紐手放せません、、、 家では布団に転がしてトントンすれば寝ます🥲
- トントン
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 布団
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 1
ついに夜泣きが始まってしまったのか😢 ずっとギャン泣きじゃないので、横で手握ったり、トントンしたりである程度したら寝てくれます。授乳は直後は落ち着いてくれますが寝るわけではないです。元々夜通し寝てくれるタイプだったので夜間授乳はしていません。この場合授乳はしな…
- トントン
- 夜泣き
- 夫
- 夜間授乳
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1
6ヶ月と少しなのですが、発達が気になります💦 人見知りや場所見知りかと思ったら、賑やかな場所が苦手なようで抱っこしてれば平気なのですが、ベビーカーだとギャン泣きです😭あと、初めてのおもちゃや絵本を怖がったりします💦新生児の頃から読んでいた絵本はニコニコなのですが、…
- トントン
- 絵本
- おもちゃ
- ベビーカー
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後1ヶ月なったばかりです 寝かしつけに苦戦してます 多分眠いのに寝れなくてグズグズで だっこでゆらゆらしたりトントンしたり音楽鳴らしたり、 でも結局寝れずおっぱいを探します 授乳は1時間前とかにしてたりするのですが 結局おっぱいあげると寝るけどまた布団に降ろすと…
- トントン
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後1ヶ月
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 3
ネントレの仕方について教えてください🙇♀️ 生後7ヶ月になりました。 今まで抱っこで完全にねかしてからベビーベッドに下ろすと言うやり方だったのてすが、 重くなってきて抱っこが限界になってきたので、添い寝、トントンで寝かせたいです🥲 お風呂→授乳→寝室で寝かしつけなので…
- トントン
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3
これが睡眠退行、夜泣きなんでしょうか?😭 生後5ヶ月(あと2日で6ヶ月)の娘が、先週あたりからミルクのタイミング以外でも起きて泣くようになりました。 それまでも、ミルクで夜中1,2回は起きてましたが、その時は泣く訳ではなく、足をバタバタして、ママ起きてるよ!とこちらに…
- トントン
- ミルク
- 夜泣き
- 生後5ヶ月
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 1