「トントン」に関する質問 (117ページ目)






夜の寝かしつけ、どれくらい時間かかりますか? 0.1歳の時に比べて寝かしつけという寝かしつけはしてないんですが、 ただ寝室に一緒に行く、絵本を読む お休みーと電気を消すの流れで 8時半に寝室、絵本読んで9時前には消灯、(暗いのを怖がるので置き型の小さいライトはつけて…
- トントン
- 絵本
- 保育園
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1



寝ぐずりについて こんにちは☀️ 生後5ヶ月になったばかりの女の子のママです。 ここ最近、お昼寝の前のギャン泣きがひどいです。 朝寝はいつもパパが抱っこでゆらゆらしてると寝ます。が、それ以降のお昼寝は眠たそうにしているのに抱っこをしてもトントンしてもギャン泣き。今…
- トントン
- ミルク
- お風呂
- お昼寝
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3








最近おしゃぶりをそろそろ卒業したいと思っています。 お昼寝と夜泣いたりしたらおしゃぶりをしていました。 お昼は起きても抱っこですぐ寝たり、 ご機嫌になるのでおしゃぶりはやめれそうです! しかし夜泣き始めてトントンしてもヒートアップしてくるので、 抱っこするので…
- トントン
- 夜泣き
- お昼寝
- おしゃぶり
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 2




チャイルドシートに乗っている際に息子が寝てしまい 家に着いたのでベルトを外すと頭が前にガクッと倒れてしまったのですが、大丈夫なのでしょうか… 抱っこする際に起きてしまい泣きましたが、トントンすると再び寝ています💦
- トントン
- チャイルドシート
- 夫
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後6ヶ月の娘について 生まれた時から基本抱っこばかりで 今では1人遊びよりも 抱っこをして欲しいようで わたしは旦那、私の家族など慣れ親しんだ人がいると 両手をあげて「抱っこして」とアピールをしてきます。 寝る時も抱っこでしか寝てくれません。 本当にたまに1人で寝…
- トントン
- 旦那
- 保育園
- 寝かしつけ
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ
- 3



