「寝落ち」に関する質問 (170ページ目)









生後2ヶ月なりたてです。 日中寝てもほんとに着地が出来ず、ずっと抱っこじゃないと起きてしまいます。 授乳は寝ながら、でも終わると起きてご機嫌、1時間弱で眠くなってコニーでゆらゆら。 コニーで寝てずっといれておくのは疲れるし、足とか大丈夫かな?と心配になるのでおろし…
- 寝落ち
- 睡眠時間
- 生後2ヶ月
- 授乳クッション
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3




上の子と4歳離れているためか、上の子のときのことをまったく覚えていなくて🥺💦 「お昼寝のときも寝室で寝させたほうがいい」と何かで見かけたのですが、それは生後何ヶ月頃からの話なのでしょうか? もうすぐ生後3ヶ月の子がいます。 上の子は平日の日中は保育園なので、私と…
- 寝落ち
- 保育園
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 3

10ヶ月前後になると、もう朝も昼もセルフねんねですか? リビングで勝手に朝寝☺️ みたいなのをたまに見かけますが、うちは眠くなるとギャンギャンぐずり出して、抱っこかミルクで寝落ちさせるか、布団でトントンじゃないと寝ません😭
- 寝落ち
- ミルク
- 布団
- ねんね
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 3






疲労や睡眠に効くサプリメントや食べ物あれば教えて下さい🙏 私では無く、旦那ですが 疲れやすくよく寝落ちしたり、休みの日もほぼ1日寝たりするので少しでも改善出来ればなあと思います。
- 寝落ち
- 旦那
- サプリメント
- 食べ物
- 睡眠
- ママリ
- 2




新生児授乳しながら寝落ちが多いです。 ゲップさせようとしても起きずせず、、、 しばらく縦抱きしてたらいいんでしょうか? 私が母乳過多なので吐き戻しもたまにあるので心配です。。
- 寝落ち
- 授乳
- 新生児
- ゲップ
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 4





