「寝落ち」に関する質問 (170ページ目)


吐き戻しが多い子のねんトレについてです。 現在は授乳寝落ちもしくは抱っこで寝かしつけをしています。 ねんトレにも何回か挑戦したのですが、ベッドに置いている間に吐くことが多く、断念しました。 普段から吐き戻しが多く、床でキャッキャして、ドバーッと吐きます。 ベッド…
- 寝落ち
- 寝かしつけ
- 授乳
- ベッド
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 1


病み上がりで4歳5歳2人とも15時半ごろからお昼寝してくれてます😴 上の子3歳まで自宅保育してた時思い出します。あの頃は専業主婦で毎日毎日仕事がなく午前中公園からの買い物🛒、お昼ご飯食べさせて2人共勝手に寝落ちって感じで幸せでした🥹 3歳半、下が2歳になり2人とも保育園に…
- 寝落ち
- 保育園
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰。
- 0





2人目妊娠中です。 上の子とは4歳0ヶ月差ですが、日中は保育園に行くのでいません。 2人目は何もしなくてもよく寝るとか、ほっといたら寝てたとかよく聞きます(もちろん子によるのはわかっています) 上の子が0歳のとき、 ・寝かしつけは生後4ヶ月まで授乳寝落ちか抱っこ、生…
- 寝落ち
- 保育園
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5




母乳あげてる途中、赤ちゃんが寝落ちしてしまうのですが少しの量でもゲップさせた方がいいのでしょうか? ちなみに混合なのですが、粉ミルクあげる前にいつも母乳止まりです😱
- 寝落ち
- 母乳
- 粉ミルク
- 混合
- 赤ちゃん
- ボスベイビー
- 2




昨日深夜におしるしがあり、 そこから10分前後の規則的な痛みがあったので ついに…!と思い明け方病院に電話📞 間隔が確実に10分以内になったら 来て下さいと言われたのでごろごろしてたら いつの間にか寝落ち😂 結果的に前駆陣痛だったぽいです😂 夜寝れてなさすぎて今も昼寝して…
- 寝落ち
- 病院
- おしるし
- 妊娠39週目
- 子宮口
- はじめてのママリ🔰
- 1





授乳後寝落ちしたらそのまま授乳クッションの上で20分くらい寝かせてから敷布団に降ろすのですが 寝たらすぐにおろしたほうがいいとかありますかね?💦 最近降ろすと目が覚めてしまうことが多くて できれば深い眠りにつかせたくて、、💦 抱っこでトントンすればすぐに寝るんでし…
- 寝落ち
- 授乳クッション
- 布団
- 体
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 2







