「言い聞かせ」に関する質問 (5ページ目)





3歳4ヶ月の娘がいます。このくらいの年齢になると聞き分けが良くなってくるのは普通ですか?💦 今日イオンに行ったのですが、必要な買い物だけしたかったので「ゲームセンターは行かないよ。ガチャガチャもしない。おもちゃコーナーも行かないからね💢」と事前に言い聞かせて向…
- 言い聞かせ
- おもちゃ
- イオン
- 3歳
- ゲーム
- はじめてのママリ
- 2




2歳半の息子なんですが、楽しくてテンションが上がると物を投げます。 ボールとかだけじゃなくて靴下とかタオルとかおもちゃとか、投げてはいけないものも投げます。 言い聞かせてもなおりません…
- 言い聞かせ
- おもちゃ
- 2歳
- 息子
- 靴下
- はじめてのママリ🔰
- 1

寝るときの指しゃぶりどうやって止めさせましたか?指しゃぶりの本、ミトン、おしゃぶり、言い聞かせ…どれも根気強くやってダメです。指しゃぶりで眠気を誘って寝付く感じで、寝るときだけやめられません😢寝るときも苦い薬使えそうですか?止めさせたことある方何か上記以外の方…
- 言い聞かせ
- おしゃぶり
- 指しゃぶり
- ミトン
- はじめてのママリ🔰
- 2












ただの愚痴です😭長くなります! 下の子0歳児での保育園入園やめました!! 上の子は0歳11ヶ月で0歳児クラスから保育園いってます。 上の子の時は初めての育児で慣れないことも多く ずっと働き続けてたこともあり 早く仕事復帰したいと思って保育園いれました。 先生達には本当…
- 言い聞かせ
- 夜泣き
- 離乳食
- 保育園
- 1歳児
- はじめてのママリ🔰
- 2


ポン菓子はお菓子じゃなくて米!🤣 2歳児のイヤイヤ期に負けてたまにお菓子をいつもよりあげすぎちゃう時があるんですがそんときはポン菓子は原材料ほとんど米だし米!って言い聞かせてあげたり、 スムージーみたいなお高めのジュースは野菜だしなって 良いふうに解釈してあげて…
- 言い聞かせ
- 2歳児
- お菓子
- ジュース
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後1ヶ月、完母の方へ劣等感を抱いてしまいます。 頻回授乳と睡眠不足がつらく、生後2週間で完ミにしました。 さみしいし、赤ちゃんごめんねの気持ちもありながら、 仕方ないと言い聞かせてきましたが、 完母にできなくてごめんね。おっぱいできなくてごめんね。 と赤ちゃんに…
- 言い聞かせ
- 生後1ヶ月
- 完母
- 赤ちゃん
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 1




お金のトラブル?貸し借りについてです💦 小学2年生の男の子がいます。 夕方、放課後遊びから帰ってきたのですが 千円を自分のお年玉から持ち出し、駄菓子やくじ引きのおもちゃがある店に友達2人と行っていました。 帰宅後にお釣りを確認すると35円しかなく 買ったものを見ても…
- 言い聞かせ
- おもちゃ
- キッズ
- 女の子
- 学校
- はじめてのママリ🔰
- 5