
学童に入っていない子は、学校に遊びに行くことができるのでしょうか。保険の関係で、遊ぶことができないと聞きましたが、子供だけで行った場合の対応が気になります。
今は学童に入ってない子は子供だけで学校に遊びに行ったりしないのでしょうか?😭
学童に入ってる子と入ってない子では、保険の関係で遊んではいけないらしいのですが、子供達だけで行った場合どうするのかなと思いました💦
喋るのは良いらしいですが、子供だけではまだそんな判断できないような…
学校に行くなら言い聞かせて遊びに行かせるか、そもそもで放課後は学校に行かせないかしかないですよね😭
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
子供だけで学校遊びに行ってます!
低学年の子は学校内の学童のようなものに行ってる子も多いですが、学校の敷地内であればその子たちとも遊んでますけどね🤔
学校だけじゃ飽きるので、公園とかにも移動しちゃってずっと一緒に遊べるわけではないみたいですが💦

はじめてのママリ🔰
うちの子は学童ですが、
学童以外の子が遊びに来ることは無いみたいです!
上の子が5年生ですが、学童以外の子が来たのは見たこと無いって言ってます!
というかほぼ学童で
学童入ってない子の方が少ないのでそれもあるかも知れません😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
そうなんですね😳
確かに今は学童の子の方が圧倒的に多いですもんね💦- 6月9日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
行ってるんですね!
学童の子達と遊ぶの禁止なのは学校によって違うんですね😥
そうなんですね、学区内に公園があまりなくて😂
子供だけで出かける頃には遊ぶ場所が増えてるといいです…🥺