女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今日も今日とて、義祖母が突撃訪問。 義父母は今のところ突撃訪問はないのですが、 義祖母は辞める気配がありません…。 今日は足が悪いのに歩いてきて、 家の前の段差を登り、インターホンをならしていました。 ゴールデンウィーク中は主人がいるので 今日も玄関で対応してくれ…
愚痴になってしまうのですが義家族が嫌い過ぎます。 特に義祖母と義母。 私は今臨月なのですが今日用事があり義祖母と晩御飯を食べる事になって食べに行ったのですが旦那がお店に入って予約の確認をしている間車の中で待っていた時に出産して入院中 上の子2人の面倒は誰が見るの…
明日、義母・義祖母と うちら家族で食事に行きます😮💨疲。 毎回の如く、 息子(夫)は家のことや育児やってるか聞かれます。 確かに、洗い物洗濯など掃除以外はやってくれることもあるけど、掃除は全くしないくせに家の中汚すし、 家事に関しても育児に関しても全く文句がないわ…
義母は毎年、義祖母と母の日や誕生日に旅行に行きます。 近隣の県で1泊2日ぐらいで。 いつもはなんっとも思わなかったけど、本気か冗談かはわからないけど話の流れで主人に旅行に行くからお小遣いちょうだいってLINEきたみたいです。 主人はその話を「はじめてのママリみたいにお…
本日引越し初日。 いきなり義祖母にアポ無し突撃訪問されました。 散歩がてら、私の息子(曾孫)に会いに来たと。 2時間半電車に揺られ、 疲れ果てて子どもと一緒にやっとたどり着いたのに これじゃこの先の毎日が不安です。 明日以降も続くようであれば、主人に抗議しようと思いま…
何度も同じような質問させていただいてすみません。 義祖母がなくなりました。 香典は旦那と旦那の弟は1万円で揃えるみたいです。 この場合、私も息子はどうしたらいいでしょうか。 ネットで調べたら旦那と同じ袋に2-3万円入れたらいいと書いてたのですが、それでいいでしょうか
嫌な嫁ですよね……。 どうしても義父母、義祖母に生後8ヶ月の息子を抱っこさせたくありません😅 里帰り出産したかったのですが ちょうどコロナ感染者が多い時期だったので やむを得ず里帰りを中止し、 新居が完成するまでの間は義実家でお世話になることになりました。 が、私に断…
旦那が家族旅行にいきます。義母、義祖母、義妹、旦那の4人です。これって普通ですか? 結婚して子供も2人居ます。なのに家族旅行に誘われて呼ばれてるのは旦那だけです笑 家族旅行なのに私達子供と3人は含まれていません😂💢 義家族とは価値観が違いなかなか理解できない言動が多…
食洗機について 家を建てる予定で、食洗機の有無に迷ってます。 義祖母の家には食洗機あり、 私の家にはなし、(実家もなし) 食洗機の家庭で育っておらず、 欲しいなぁーと夢を抱いていました。 ミレーなどの海外製も気になりましたが、 金銭的に、LIXIL、TOTO. タカラスタンダ…
義祖母があと1.2日持てばいいと言われました。 大人になってからお葬式に行くのが初めてなのですが、このような関係性の場合、香典は出すものですか? もし義父母にいらないと言われても(多分いらないと言われます)出した方がいいでしょうか? 出すならいくらがいいでしょうか。
GW中に義祖母の家にお邪魔する事になり、同居してる大嫌いな義伯父にも会う事が決定いたしました😇 皆さん元気玉分けてください😇 上の子の時、会うの2回目の私に対して初めて発した言葉が久しぶりとかではなく、いきなり「母乳か?」でした。その瞬間嫌いになりました笑🤣その…
互助会について。 現在住んでいる所から義実家は車で7時間程 かかる場所にあるのですが この度義祖母のお葬式で行った際に 葬儀屋から互助会の加入を進められました。 夫の兄弟は2人いて、2人とも入るそうです。 (自分や、義母の為) 俺らはどうする?と聞かれたんですが 色々調…
早く産みたいです!!! 昨日予定日を迎えたのですがまだ産まれなさそうです。 4日前から産後の息子の送迎をしてくれるため義祖母が来てくれています。 まだ動けるので家事などを先回りしてやられることがストレスで一刻も早く産みたいです。 息子が保育園に行ったら日中も2人き…
同居の不満です。 1月に義父が亡くなり、 義祖父母と同居する事になりました。 義祖母は、とても良い人なんですが、 義祖父は変わり者でマイルールが酷く 綺麗好きよりも潔癖な方で 気に食わない事があるといつも怒鳴りつけたり 苦手な食べ物を出してしまったら 目の前で怒鳴り…
家に人呼ぶの本当苦手なのに1歳の誕生日会に義祖母が一升餅作る気満々&実母が来れないことが分かって余計やる気無くしたし憂鬱すぎる、、家族だけでひっそりとやらせてくれ、、 GWも実家に帰れないし仕事復帰も憂鬱だし生理中で情緒不安定なのかもう泣けてくる
旦那の祖母が危篤状態です。 妊娠中、間も無く3歳になる男の子が1人、移動距離は新幹線、在来線など合わせて約5時間半です。 妊娠初期の頃に子宮内に出血があり、安静指示はないものの、出血があればすぐ病院へ。という状態でした。 現在は安定しています。 安定期に入ってはい…
ただの義祖母に対する愚痴です。。主人の祖母なので、息子から見るとひいおばあちゃんに当たります。遠方に住んでいるので生後2ヶ月で先日初めて会ってもらいました。 寒い地方ではあったのですが、部屋はストーブがたいてあり20度くらいあったので長袖肌着+長袖ロンパース+レッ…
気が利かない義母と旦那。 日頃のご飯の時もですが、本当ーーーにのんびりご飯を食べます。 旦那は酒を飲んでおかずをダラダラ食べて、最後にご飯と汁を飲みます。なので、おかずが結構必要で😅 義母もゆーっくりテレビ見ながらテレビと会話して食べます。 義父はご飯は糖質カッ…
未就学児のお子さんをお持ちで自宅保育をしていて、旦那さんが土日祝休みで、ママが土日祝働きに出てるよって方いますか🥺? 今、その方法で働こうか悩んでるのですが、旦那の仕事が金曜日にその週の土日の出勤を言われることがあるのが問題でなかなか始められずにいます… 実家…
愚痴です 夏タイヤ冬タイヤがいる所に住んでます この1年で両方のタイヤを買いました よく義母、義祖母があそこ行きたい、買い物あるから みたいなので基本週一でかけてます 遠いところで高速2~3時間の所とか 私の本心は 少し出してくれてもいいんでない!? よく車だしてるじ…
愚痴です聞いてください😭 今度遠方の旦那の実家に子どもを連れていきます。 旦那が行き帰りの運転するから疲れるというので、泊まりで考えていました。 それを義母に伝えると「家泊まる?」と言われ、 私は他人の家に泊まるのが嫌なので旦那に断ってほしいことを伝えました。(ホ…
私が悪かったのでしょうか❓ 先月義祖母が亡くなりました 旦那が義母とやりとりをしていました 通夜、葬儀は私と子供達は参加しなくていいと言われたので旦那だけ参加しました 旦那が葬儀の日に49日の日を聞いてもまだ決まっていないと言われたそうで、それから義母に何回も聞い…
吐き出させてください… 義父母、義祖母、義妹と同居(炊事洗濯お風呂共用、各々の個人部屋はあり)しています。関係は良好な方だと思います。 この度3人目妊娠中で、現在妊娠8ヶ月なんですが、切迫流産で入院したりといろいろあり、夫をはじめ同居家族から度々助けていただいて…
数年前の出来事に今尚悩まされています。 2018年同居宅に義弟が多額の借金を してUターンしてきました。 義弟は7社から借金をしていて 400万まで膨れ上がっていました。 帰ってきてからも職を探そうとしない日々 でゲームをしたりNetflixを観たりで 危機感が全く無い様子でし…
義祖母から出産祝いを頂いたのですが、一人暮らしの為、菓子折やお米等沢山送っても食べきれないので何か案がある方教えて頂きたいです!
義祖母からの大量の野菜がストレスです。 よく野菜などの食材を義祖母からいただきます。 くれるのは不定期で、持ってくる当日に連絡が来ます。 我が家は私と旦那の都合で週一で買い出しに行き、1週間分の夜の献立と旦那のお弁当の献立を考えて必要な食材しか買いません。 なの…
義祖父から子どもにお小遣いをもらいました。 それを私に報告しなさいと義母に怒られました。 「子どものためにもしっかりしないと、そうやって生きていくんだよ親になるってことは」などとお説教もされました。 義祖父と義母は一緒に住んでいます。 義祖父と義母は実親です。 …
お悔やみの言葉等について。 義祖母が亡くなりました。 生前すごく良くして下さり 数ヶ月前にはお見舞いに行きました。 遠方の為(往復で約1日かかる) 病院からも行かない方がいいと言われた事や 義母と旦那からも体が心配なので 家にいた方がいいと言って頂いたり 個人的にはと…
1ヶ月に入って 目が見えるようになって 目で追うようになってくれて凄く 嬉しいのですが 昨日 義祖母に 義母を目で追うんだよ! こっちが ママだと思ってるんじゃない?と言われました💦 冗談だと 思うのですが そんな事言われると思ってなく ショックでした🥲 今 旦那さんが 長…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…