※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義祖父が亡くなって、300万借金していたと義祖父が定年後アルバイトして…


義祖父が亡くなって、300万借金していたと義祖父が定年後アルバイトしていたところの人から言われたそうで、義祖母は申し訳ないという気持ちで払ったそうです。

そのことに関して義祖母は誰にも言わなかったそうなのですが、その後に500万まだ借金があったと来たそうです。

もう流石に払えないと身内に相談したみたいなのですが、、

借用書などもあり、筆跡鑑定などもしたりしたそうですが、今月に裁判の出廷をお願いされたそうです。

お互いに弁護士はつけてるそうなのですが、向こうからすると300万払ってるから義祖父の借金は認めてることになるということで、300万の方も争うことになりそうと言われたそうです。

こういう場合ってどちらが裁判に強いのでしょうか。。

コメント

まま

義祖父が亡くなった後、義祖母が相続放棄をせず相続していたなら負の遺産も相続になるかと思うので、借金を払わないといけなくなるかもしれません。なのでそういった点からも相手の方が有利になるのかな?と思いました。
素人なので違ったらすみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊

    もし相手の方が勝ってしまえば、500万の借金も相手・自分の弁護士費用も全てこちら負担になるのですよね?💦

    • 6月7日
moon

合計800万円の借金という事でしょうか?

借用書の筆跡鑑定で義祖父さんのものと確定したら勝てないと思いますが、定年後にしかも多額の借金をホイホイ貸すとは思えないです…

相続放棄する事も可能だと思います。
弁護士さんが受けたって事は何か算段があるのでは?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    そうです、合計800万ということです。。

    筆跡鑑定の結果も義祖父のものではないと断定はできないみたいな感じでした💦

    相続放棄となると家も放棄するということになるのでしょうか?

    • 6月7日
  • moon

    moon


    断定できないなら勝てる見込みはあると思います。
    義祖父さんの返済履歴なども開示してってなりますね。

    相続放棄は全部なので、家もですね。

    • 6月7日