女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
みなさんならどう考えますか?? 旦那28私27です。 今後のことを考えると子供がもう一人欲しいな〜とも思います。 ですがマイホームも考えたいです。 転勤族なのでマイホームとなると私の実家の方に建てて旦那は単身です。 実家の方に建てる理由は職場の近くに建てた所でまた転勤…
主人の転勤で引っ越しました。両実家は車で2時間くらいで、前住んでいた所と比べると近くなりました。 ただ前のところでは、近所にママ友や娘の友達もたくさんおり、公園やスーパー、習い事で誰かしら知っている人に会いおしゃべりできたり、娘も友達と遊べたりできていました。 …
転勤族の皆さん、親が高齢で介護が必要になったりした時にはどうするか考えていますか? 兄弟など、家族が親の近くにおらず自分たちしかいない場合です💦 まだ今は元気だけど若くはないし、いざというときのために考えておかないといけないなと思ってます。
働きたいー😭😭😭😭😭 どこにも雇ってもらえず三戦全敗😇 地元にいたときは面接なんか 落ちたことなかったのに、、、 転勤族って不利すぎる。
夫の転勤が決まり、生まれ育った静岡県を離れて 4月から茨城県に引っ越すことが決まりました。 実家からも近く、親しい友達もいて、慣れ親しんだ土地のため買い物にも困らない… 今の環境が良すぎて、引っ越しが憂鬱です。 実家の両親の力を借りずやっていけるだろうか… 実家の両…
子どもが療育に通ってて、転勤族の方いらっしゃいますか?😭 今後療育に通わせるつもりなのですが…。 何かアドバイスやご意見いただけないでしょうか?泣 今は実家も義実家もちょうど車で2時間くらいの場所に住んでいます。 夫の会社は転勤があると家賃補助がまぁまぁいい額でる…
皆さん世帯年収どのくらいでおいくらのおうちを建てたまたは買いましたか?土地含むでお願いします! 現在、私も夫も29歳。転勤族だったため私が結婚と同時に仕事を辞めて専業主婦になりました。 転勤一回して便利なところになったのでここにずっと住もうかと話しています。 夫…
ほとんどしょーもない愚痴です💦 産前産後、里帰りや親の手伝い無しで、普段もワンオペなのですが、それを周りに「凄いね」「信じられないー」とか「良くやってる」みたく言われることにモヤっとしてしまうのですが、同じような方いますか?😂 両家が遠方、親にも嫌だと断られたの…
2人目妊娠中です。 不快に思う内容かもしれません。批判はご遠慮下さい💦 念願の第二子を授かりましたが、男の子でした。 正直、自分自身が姉妹なのと、女系家族で親戚は女ばかりなので、勝手に2人目も女の子だろうと思っていましたし、女の子を希望していました。 男の子と知り…
転勤族で転職1回しています。 その一回は子供考えていたし転勤族なので契約社員になりました。 次の転勤は長男が小学生になるかならないかぐらいの時なので持ち家を持とうかと思っています。 長男は幼稚園入園と同時に夏に生まれるお腹の子も保育園にいれて、正社員で働きたいと…
今回双子の妊娠がわかりました。 娘を産んで半年に生理が再開したので、できれば35歳までに出産を終えたいなーと思ったのと、年が近い兄弟に憧れがあったので早めの妊活をしました。 運良く妊活1周期目で授かることができたのですが、 初診にいったら双子でした。 正直、11ヶ…
多分こんな事してるの私だけかもしれないですが… 娘に対する態度を変えたいです🥲 転勤族のため、周りに知り合いはほぼいません。 娘が抱っこマンで、1人遊びも全然続かずに抱っこー‼︎ばかりでイライラしてしまい、少し休ませろ!と何度も怒った事があります。カーッとなって感情…
転勤か単身赴任か悩んでいます。 転勤族ではありません。 1歳と2歳の娘がいます。 私は実家の家業の事務をしています。 扶養の範囲内ですがお給料を頂いています。 現在、関西地方に賃貸で住んでいて転勤先は東京に2〜3年です。 転勤で得られる毎月の手当が家賃負担6万円のみで…
広島市 東原 東野小学校 広島市の東原地域は転勤族が多いという 情報を頂いたのですが ①子供の習い事などしやすいエリアですか? 〔未就園児〜小学生〕 ②公園など屋外の遊び場はどちらに行かれてますか? ③東野小学校は中学校受験などされる方は いますか? どうぞよろし…
義母の事について。 私は転勤族で上の子が一歳の時に一年ほどパートをしていましたが辞めてからは専業主婦です。 子どもが熱出した時など周りに預けられる人もおらず、私が休まないといけないので上の子を保育園に預けてた時は給料から保育料差し引いても1万円しか残りませんで…
無知なので教えて下さい🙏💦 幼稚園の入園式、子供は幼稚園の 制服で入園式に出席することが多いですか? それとも各自で用意したものを着たりしますか? 今年の4月から入園予定ですが 里帰り出産のため希望の幼稚園には 面接を待ってもらっており3月に面接を してもらう予定です。…
もうそろそろコロナワクチン3回目接種の予定です。 1、2回目で副反応がきつかった方、 育児はどうされましたか? 私は1回目、腕の腫れと痺れで痛みが激しかったものの、授乳や抱っこはなんとか可能でした。 2回目は翌日から高熱、息切れ、目眩があり、母乳も止まりかけました。腕の痛みは…
福岡市に住んでいる方に質問です。 今2歳と6ヶ月の娘2人を育ててます。 今年こそ働かなきゃと思い、保育園に応募しましたが 保留になりました😓児童館でもよく、福岡は激戦区だよ、とか、難しいって言われてきましたが、やっぱり保育園は難しいですかね?最悪幼稚園も検討していま…
転勤族で、賃貸でパモウナのキッチンボード使ってる方居ますか?🥺
完全ワンオペの共働きママさん、パートや専業主婦になる選択をされなかった理由教えてください!主人が転勤族で6:00-22:00は家に居ません。子育て前はパートをしていたのですが、現在は3歳と0歳の子供がいる専業主婦です。周りはほとんどワーママさんなのですが、育児家事全てこ…
今はコロナだから仕方ないけど! 働いてなくて保育園に入れられない。 家庭保育必須。 こんな状況で家事育児でイライラで病みそうなママってたくさんいると思うんです。 ファミサポや一時保育利用したらいいんだけど、 高いし一時保育なんかはいい顔されなかったりもします…
まだ未定ですが、 4月から仙台に転勤予定です。 正式には3月に…😵 長女が今年、年長になるのですが、 転勤族を受け入れやすい幼稚園はありますか? まだどこに住むかも未定ですが、 出来れば先の事を考え、私は小学校の近くがいいなとは考えています。 駅、幼稚園、小学校が近…
うちは転勤族で引っ越しが多いのですが、引っ越し業者にお願いする時、チップを渡すのがマナーみたいなことが書いてあり初めて知りビックリしています。🥺今までチップを渡さずにお願いしてました。 皆様引っ越し業者にお願いする時、チップを渡していましたか!? もちろん必ずで…
転勤族です。 マイホーム購入のタイミングのご相談です。 夫の会社の福利厚生(家賃補助)が手厚く、8割ほど補助が出ます。 現在、毎月の手出しが2万円弱で済んでいます。 現在上の子が年少さん、5歳差で今年2人目を出産予定です。 子供が小さいうちは転勤に帯同して、いづれはマ…
愛媛県松山市で住むのにおすすめのエリアを教えて下さい。 旦那の会社から内示があり、関西から愛媛県への転勤が決まりました。 会社は香川県高松ですが、担当が愛媛エリアということで愛媛に住む予定です。 夫婦と年長、年中、1歳の双子の子供達計6人での移住です。 旦那は社用…
転勤族の旦那さんを持つ奥様!マイホームですか?賃貸ですか?社宅ですか? 今住んでる社宅が家賃なしでそこそこ住みやすく、賃貸でいいやーと思ってました😂 でもやっぱり夫婦共にマイホームに憧れはあり、来年転勤になりそうなのですがそこで家を建てるか迷います。 お金的には…
土地選び ポイント こんにちは☺️いつも参考にしています。 年末より家を建てたいと思うようになりました。 旦那は転勤族、私はフルタイム(夜勤あり)なので家を建てるなら私の実家の近くがいいねと話していました。 調べてみると実家の校区内に分譲地があり、その1区画が気に入…
転勤族の妻の仕事について教えて下さい 私は都内で働いていた時、夫と出会い、夫の地方転勤が決まり、私は仕事を退職し結婚しました。夫は大体3年〜5年で転勤があります。(国内外どこも可能性有り) 入籍し地方へ引越後、派遣でフルタイム(事務)で働いて2年3ヶ月が経ちまし…
食器棚についてです! 2ldkの賃貸マンションに四人で住んでますが、食器棚が 二人暮らしのときのもので90cm幅です😂 上置もないので収納はほんの少ししかなくて😅 料理が好きで、食器もたくさんはないんですけど もうここには収まりきりせん💦 ちなみにあと5年くらいは転勤族です…
子ども3人いて、それぞれ年が5歳以上離れている方いますか? うちは転勤族で、転勤先が海外です。今回2人目が上の子とギリギリ5歳差なのですが、それは海外転勤が終わってから妊活し授かったからです。主人とも、帯同中は妊活しない、という話し合いのもと、早く2人目が欲しいな…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
幼稚園年少や年中さん、年度末最終日、連絡帳に先生にお礼とか書きますか? 普段は連絡帳は何か…