※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みつママ
住まい

マイホーム…以前 いまの義実家を壊して新築することについて相談させて…

マイホーム…以前 いまの義実家を壊して新築することについて相談させていただいた者です。
あれから旦那は兄姉に相談し、
兄姉は異論なし。いざとなったら兄か姉が両親の面倒をみる
ということで 義実家を壊して新築することに賛成ということでした。
実家の母に上記を話したところ、
ご実家の土地じゃ遊びに行けないなぁ…子供たち全員近くに住んでるのうらやましい…
と寂しそうな?感じでした😓
旦那に話すと、
最初は来づらいと思うけど、慣れだよね。
と言われました。

旦那は
別に実家の土地とか場所に執着はなくて、あそこに建てれば土地の分家にお金かけられるから良いかなってそのレベル。(私の)実家の近くとかに建売買ってもいいけど、俺らで払えるそれなりの家になる。俺はどっちでもいいよ。
と言っています。転勤族でほぼ単身赴任になるので場所にこだわりはないようです。
母に もしものときは私たち夫婦が面倒みるつもり と話したときは、
気持ちはありがたいけど、子供たちには迷惑かけたくないつもりでいる。ましてやご実家の土地に建てた家にはお世話になれない。別の場所に建ててもお断りするつもりでいた。
と言われています。

いざ話がまとまったものの 寂しそうな母を見たり、私の弟から奥さんのご実家の土地に家を建てて(引越し後の実家から1時間ほど)ご両親と敷地内同居をする話を聞いたりすると、私も弟も実家から車で1時間の距離ですが 本当にこれでいいのかな…と迷いがでてしまっています😭

コメント

ジャンジャン🐻

わたしも両親が気軽に来られないことがいやで敷地内を断固拒否しました😓
今は旦那の地元ではありますが、義実家から車で10分なので両親はなにも気にせず来てくれます☺️
土地にこだわりがないならわたしは敷地内から出たいですね...

ちなみに我が家も義実家の敷地内を断ったことにより、それなりの、を選択しました☺️

  • みつママ

    みつママ

    やっぱり気軽に来てほしいですよね…😭母に「車で1時間だから今より近くなるよ」と言うと「距離じゃないんだよなぁ…」と😔💦

    もう少し考えてみようと思います😭😭

    • 5月10日
deleted user

敷地内同居ですか?土地はご主人名義になるんですよね?

私なら単身赴任なら自分の実家近くがいいです🤣それか全く関係なく自分が一番住みやすいところ!

  • みつママ

    みつママ

    今は実家に旦那の両親が住んでいますが、壊して私たちの家を建てた場合両親は義理姉が住んでいる同じ町内のアパートに引越すそうです!ただ、10年ほど前実家敷地内に義理兄が家を建てたので 義理兄家族と敷地内同居ということになります。
    もともと義母の父所有の土地なので、義祖父が亡くなった際に義母に名義変更され、まだそのままだそうです。

    • 5月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    義兄家族と敷地内同居なんですね。土地も義母が亡くなるまでそのままそうですね。亡くなったあとは義兄ですかね?義母を見るとなるとそうなりますよね?そうなると土地代払え〜とかならないですかね?義兄嫁が良くは思わなさそうですよね…

    • 5月10日
  • みつママ

    みつママ

    義兄が家を建てたとき名義変更してないので おそらく義母が亡くなるまでそのままかと思います。
    義姉も義母の父が所有していたビルを自宅にリフォーム中で、兄弟全員同じ条件になります。旦那が いずれ私の両親を面倒みる事を旦那家族に話したところ「こっちの親は自分がみるから大丈夫」と姉兄から言われたそうです。
    しかしそのときにならないとわからない状況です…。

    • 5月10日