

はじめてのママリ🔰
電力会社勤務です。
エアコン2台稼働は、最初の方の冷やし始めるタイミングはかなり電気使うので、40Aでは足りないと思います。
消費電力を伝えたうえでそのように言われたのですかね?
また、漏電しているのであれば、漏電ブレーカーが壊れていない限りは漏電ブレーカーが作動するのですが、その辺りはどうでしょう?
電力会社と言っても、コールセンターとかの知識のない人が対応したのなら、かなり適当なことを言われている可能性もあるので、お気をつけください💦

はじめてのママリ🔰
エアコンのスペックに寄りますね🤔
例えば、ダイキンの20畳用エアコンの冷暖房時の目安が6.3kWなので(ホームページより)、それだけで31.5Aです。
なので、使用予定の家電からAをざっくり計算して、ある程度余裕を見て決めるのが良いと思います!
コメント