※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プレママ🔰
家族・旦那

親が私の結婚と出産を親戚に話さず、困っています。親は私を所有物のように考え、親戚との連絡を嫌がっています。主人も不思議に思っており、祝われないことに悲しさを感じています。親の自己肯定感が低く、私の結婚が祝われる価値がないと感じているのかもしれません。アドバイスをいただけると嬉しいです。

【親が私の結婚・出産を秘密にしていることについて】

親のことで相談させてください。
昨年、授かり婚で結婚しました。結婚・出産は順調に進んだと思っていますが、実親が私の結婚・出産を親戚関係に話してくれません。

私の親は変わったところがあり、幼い頃から子供は親の所有物と信じています。
転勤族だったこともあり、私は親戚関係の連絡先を直接知りません。親は、私と親戚が直接連絡を取り合うことを嫌っている節があり、私も積極的に行動を起こせず今に至っています。

親戚が私の結婚を知らないことを、主人も不思議に思っており、なんだか申し訳ない気持ちを感じています。
私も親戚から会えば可愛がってもらったので、このような人生の節目を迎えたことを伝えたいのですが、親に頼んでも話してくれません。親戚の集まりに親が出席する歳に、私が結婚したこと話してねと言ったら、『そういう話にならないと思う。』と言ってくるようなテンションです。

主人は私より8歳下です。私たち夫婦は年齢差を感じることはありませんが、もしかしたら親は引け目を感じているのかもしれません。(会社の人には娘が結婚したと話すらしいのですが、年齢のことは言えない、と言われました。)無意味に引け目を感じるのはやめて欲しいとお願いしましたが、私の言葉は全く届いてません…。

主人側の家族や親戚は結婚や出産を沢山祝ってくれてるので、悲しい気持ちになります。親は色々祝ってくれていますが、隠蔽されているようで、何か悪いことをしているような気分になります。

実親は自己肯定感が低く、子供の私に対しても常に否定のスタンスで接してきました。私の結婚や出産は、祝われる価値がないと判断されているのかなと感じます。

取り留めのない文章になってしまいましたが、同じような境遇の方、また何かアドバイスをくださる方、コメントいただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。

(主人は主人側の家族親戚に、このことは伏せてくれています。上記のように親が変な行動をしていることで、主人や主人側の人たちから不振がられてしまったらどうしようと怖いです。)

コメント

ままり

結婚式を挙げる予定はないですか?
紹介したいのなら身内だけの小さな式でいいので招待してお披露目するのはどうですか?🤔

  • プレママ🔰

    プレママ🔰


    お返事ありがとうございます。
    結婚式…!実は昨年、入籍直後に挙げたのです。コロナ禍なので、お互いの家族だけを呼んだ本当に小さいお式でした。

    親戚も呼べれる規模だったら良かったのですが…。
    でも、もしかしたらそれくらいの規模でも親は親戚に声かけなかったかもしれないとも思います🥲

    自分の親ながら、感覚が違いすぎて戸惑います😣

    • 5月9日