※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

初めてのベビーカーに悩んでいる妊婦です。サイベックスとピジョンのどちらがいいか迷っています。車を使わず30分の距離の買い物や電車での帰省が主な予定。サイベックスのデザイン性とリクライニングが気に入っているが、畳むのが少し大変そう。現在使用中の方のデメリットを知りたいです。

初めてのベビーカーについて悩んでおります。
夏に出産予定の妊婦です!

サイベックスメリオカーボン、ピジョンランフィリノン6
のどちらにするか悩んでおります。

車は私は、使用せず、往復30分くらいの距離のスーパーに買い物に行く予定、または旦那と一緒に車で買い物に行く予定です。
実家が電車で一時間くらいの距離にあり、月に数回帰宅する可能性があります。

転勤族で賃貸のためB型やバギーなどを購入せずにA型のみで考えております。

サイベックスのデザイン性とリクライニングが直角近くになるところが気に入っており(買い替えなくていいのでは?と感じております)、ただ畳むのが片手で出来ず少し大変そうだなと感じております。

現在サイベックスを使用されている方、
デメリットの点などありましたらお教え願えましたら幸いです。


コメント

deleted user

サイベックスメリオ使っています!
めちゃくちゃオススメです✨

因みに一人目はyoyoを使っており、こちらもオススメです🙋‍♀️

が、条件的にはサイベックスがオススメです!

デメリットは畳んでもデカい事です(笑)
ただ、私は片手抱っこしたまま畳めるくらいスキルがつきました😂😂

首が座って安定的に縦抱きが出来れば、片手で畳めるようになりますよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    yoyoもカラーバリエーションもたくさんで素敵ですよね!
    サイベックス片手で畳めるようになるんですね!
    ありがとうございます😊
    デザインが好きすぎてもうすこし悩んでみます!

    • 5月2日
たぬき

現在サイベックスのメリオカーボン使ってます☺️

良いところはご存知のところたくさんありますが、デメリットとしてはやはり開閉です💦
両手を使う必要があるand前かがみになる必要があるので荷物持ち、子供抱きながら開けるのは無理です😢
不便すぎたのでコンビのアンブレッタというベビーカーを買い足しました…A型ですし機能面はピジョンと変わりないと思いますが非常に便利です🥺
ちょっとした荷物なら乗せたまま畳めますし、子供抱きながら開閉もできます❣️
もしおうちの玄関で畳んで置いてて出かける時に開けてって作業が予想されるなら開閉の楽なのは重要だと感じます。
うちはメリオカーボンはベビーと2人の時に使いにくくすぎて常に車に載せてますが、車に置きっぱなし、車降りてお買い物の時しか使わないならすっごく便利です🥰

あとメリオカーボンは軽いメリットがある一方で持ち手に荷物かけるとひっくり返ります🤭 (←そもそもやってはいけないそうですが)。押してる時も前輪浮いたりして怖い時あります💦
また、対面背面の切り替えがシートで店員さんがしてると楽そうに見えても、コンビのベビーカーの持ち手を変えれる楽さを知るとすごく手間でめんどくさいです🙄
よく赤ちゃん乗せてから対面背面変えませんよとか言われますが私はめっちゃ変えます…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり開閉厳しいですよね、、、、、対面背面やっぱり変えたりするんですね?!
    私もえ、しないの?って思ってたのでお話聞けてよかったです!

    もう少し悩んでみます!ありがとうございます😊

    • 5月2日
  • たぬき

    たぬき


    厳しいです🥲

    私は変えます…。飲食店に入ったらだいたい椅子を1つさげて下さるので、対面で押してたのを背面にしてベビーカーをテーブルに突っ込んで邪魔にならなくしたり、電車とかでと切り替えた方が子供の世話しやすかったり、背面でお散歩してて途中で顔見ないとグズグズで対面に変えたり…とちょこっとしたところですが持ち手でさっと変えられるの便利です🥺🥺

    安いお買い物ではないですしゆっくり悩んで決められるといいと思います☺️

    • 5月4日
はるか

サイベックスのメリオおススメです🥺
私も片手で開閉する技術が身につきました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    サイベックス可愛さも走行性も良すぎて、私が練習すれば片手でどうにかなるのですね😭😭

    サイベックスは荷物入れも大きいんですよね?荷物入れの大きさってやはり大事ですよね?

    • 5月7日
  • はるか

    はるか

    私めっちゃ不器用ですが、できるようになりました😌

    荷物入れの大きさはかなり重要ですよ!

    メリオの前にApricaのものを使用してたんですが、スーパーに買い物行ったら全然荷物入らなくてイライラしてました🥲
    そしてバーのところにフックつけてかけたらベビーカーがひっくり返りました🥲(息子はその時抱っこ紐の中にいました)
    メリオはおむつ1パックとその他諸々の食品を入れれるので楽です!

    押しやすさもApricaよりメリオの方が上です!
    Apricaは3ヶ月まで使ってましたが、押してる時の軽さはメリオが断然優勝です!

    • 5月7日