「ギャン泣き」に関する質問 (861ページ目)

めちゃくちゃお腹痛くてトイレに引きこもってる時に限って娘ギャン泣き😭 皆さんなら腹痛我慢してすぐ赤ちゃんのとこ行きますか? それとも泣かせときますか?😭😭😭😭
- ギャン泣き
- 赤ちゃん
- トイレ
- のぼりべつ
- 1




【赤ちゃんの睡眠について悩んでいます】 初めて質問します。2ヶ月になったばかりの男の子を子育てしています。 毎日睡眠時間を気にしながら生活してしまい、不意にぷつんと糸が切れたように疲れが来てしまいます。 寝るのが上手にできなくて、夜は比較的長く寝れるようにはなっ…
- ギャン泣き
- 睡眠時間
- 赤ちゃん
- 子育て
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 2




【おしゃぶりと指しゃぶり、どちらがいいですか?について】 生後2ヶ月頃からおしゃぶりをしてくれません。 代わりに指しゃぶりが凄くて、日中も入眠の時もしょっちゅうしゃぶっています😅 指しゃぶりは歯並びに影響すると聞きましたが、おしゃぶりに変えた方がよいでしょうか?…
- ギャン泣き
- 生後2ヶ月
- おしゃぶり
- チャイルドシート
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 2


最近、朝3時4時くらいにギャン泣きして起きて授乳するのですがなかなか寝付けず1時間以上おっぱいを左右交互に何度もあげても寝てくれません。 吸ってる間は落ち着くのか寝ているのですがおっぱいを外すと再びギャン泣き。 もう、ミルクが出ていないのでしょうか?? 保育園から…
- ギャン泣き
- ミルク
- 保育園
- 授乳
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 1



日中の赤ちゃんの居場所について 今はリビングに繋がってる部屋があるのでそこにベビーサークルを置いて中に入ってもらっています。 ですが10ヶ月頃から一緒に中にいる時は機嫌よく遊んでるのに私がどこかにいこうと立ち上がった瞬間から泣き始めて、サークルの外に出るとギャン…
- ギャン泣き
- 離乳食
- ベビーサークル
- 赤ちゃん
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 1


赤ちゃんのベビーカー拒否は変わらないですか? 生後1ヶ月半の娘がいます。 チャイルドシート、抱っこ紐は比較的眠りやすく、バウンサーも短時間ならご機嫌に乗るのですが、ベビーカーはどうしてもギャン泣きします。 寝ている時に乗せて、少しして起きるとギャン泣き。 ご機嫌…
- ギャン泣き
- 玩具
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- バウンサー
- ちー
- 6

誰か聞いて欲しいです。 朝、大爆発しちゃいました。 理由は3日連続で6歳娘に朝シーツ類全部汚されたからです。 (お漏らしではない) 背景は、赤ちゃんが日を越してから頻回に起き寝不足、前日夕方に赤ちゃんと体調不良の2歳がギャン泣き、娘は話を聞かずご飯の用意したら文句…
- ギャン泣き
- 着替え
- 赤ちゃん
- 2歳
- 産後
- シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ
- 1


そろそろ生後8ヶ月になる息子の夜泣きが酷いです🥲 7ヶ月から始まりましたが、今が1番酷くて 1〜2時間おきにギャン泣きします。 完母で、夜泣きのたびに授乳して寝かしつけています。 日中も細切れ睡眠で、長くても30分しか寝ないので まとまって眠れなくて頭がぼーっとしてしまい…
- ギャン泣き
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5


今妊娠初期で6週頃なのですが 妊娠がわかった頃から娘が保育園に行く時に ギャン泣きします。 今までは全然泣かずスタスタ教室に行ってしまう タイプでした。 何となく、親の変化に気づいているのでしょうか? 皆さんどうでしたか?
- ギャン泣き
- 保育園
- 妊娠初期
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 5







最近イヤイヤ期がちょこっと出てきた息子が ついにスーパーで買い物中に床でギャン泣き😇 息子が産まれる前スーパーでギャン泣きで床にゴロンと している子供見たことあったけど本当に自分の息子が するとは思わなかった(笑) 抱っこもダメ、お菓子もダメ、何してもダメで 諦めか…
- ギャン泣き
- 息子
- お菓子
- イヤイヤ期
- 買い物
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後一か月を迎えた我が子が、 21時からミルクを上げ始め、今現在寝ない吐き戻しギャン泣きしゃっくりギャン泣きをしております。 ベッドに寝かせても、抱っこしても、ミルクを少し足しても、授乳しても、ギャン泣きで 初めての育児で夜は大分メンタルに来ます。
- ギャン泣き
- ミルク
- 授乳
- 育児
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 4
