
コメント

すず
まだそのころは
難しいですよね💦
眠そうな時は寝かし
ちゃっていいと思いますよ!
息子もおろすと起きる
タイプの子で昼間はほぼ
抱っこでずっとソファーから
動けませんでした💦
すず
まだそのころは
難しいですよね💦
眠そうな時は寝かし
ちゃっていいと思いますよ!
息子もおろすと起きる
タイプの子で昼間はほぼ
抱っこでずっとソファーから
動けませんでした💦
「寝ぐずり」に関する質問
現在生後4ヶ月で、5ヶ月後半の時(11月上旬)に 友人の結婚式が地元であります その際に子供を託児所に一時預かりしてもらおうか 悩んでいます 元々は実家の母に預けて見てもらう予定でしたが テレビ電話しかしていないの…
生後1ヶ月半の息子、日中はずっとあやして一日中寝かしつけてます、、が全然寝ません。眠くて抱っこで寝ても5分ほどで起きてしまいます。一日寝ぐずりしている感じなのでずっと泣いてます。こんなに寝ないものですか?私…
ゆるねんトレについて教えてください🙇♀️ よく授乳と睡眠は分けたほうがいい!と聞くのですが、授乳後の寝落ちを起こしてゆるねんトレ?みたいなのにするのはいつ頃からやったorやる予定ですか? 今新生児で、できるだけ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
私も息子抱っこしておしりはずっとソファにくっ付いてます🙃笑
いつか必ず寝るとわかってても辛いです😭
すず
辛いですよね💦
夜も同じですか?
ままり
夜は寝かしつけて2〜3時間最初に寝た後は、1時間おきに朝まで起きます、、朝も超早くて5〜6時起きです、、笑
今日は深夜3時から1時間ギャン泣きでお手あげって感じでした😭😭😭
すず
息子の時と同じです笑
娘もいまだに夜は2時間おきです笑
朝も5時台です🤮
子育てってほんと
どんなことより過酷ですよね🫠
ままり
息子さんはいつぐらいから寝るようになりましたか、、、?笑
10ヶ月で2時間おきー!!しんどすぎますね😭😭😭
すず
夜は授乳してる間は
2.3時間おきでしたが
授乳やめたら夜通し寝ました😂
昼寝は7.8ヶ月
ぐらいになったら
ようやく昼寝も転がしたら
寝るようになりました🤮
授乳してる間はもう
諦めてます🫠
ままり
夜間断乳したいです😭😭😭
うちの子もやめないと永遠に寝てくれなさそうです、、、😔💦
昼寝なんて抱っこからおろすの成功したことないので転がって寝るなんて奇跡に等しいです笑笑
ほんと可愛いけど大変ですよね😭
すず
したいんですが
抱っこゆらゆらするほうが
しんどくて
授乳したらスッと寝るので
負けてしまいます😂
息子もその頃ほんと延々と
抱っこでした😱
こういう写真ばっかりです笑
可愛いからなんとか
もってるけど
基本的にしんどいですよね笑
ままり
可愛いです😭✨✨
うちの子は授乳寝落ちが癖になっていて、、夜間4〜5回授乳するの当たり前になってきました🙃
ほんと夜通し寝る日が来るのか心配です、、、😭😭😭😭