「ギャン泣き」に関する質問 (825ページ目)

【うちの子の手がかかる原因について】 うちの子は、手がかかる子ですか? 11か月の子がいます。 ・後追いも激しいし基本ずっとそばにいないとぐずる ・落ち着きなくて動くの大好きだから離乳食も3食追いかけ回しながらやっとの思いで食べさせて ・母乳大好きで吸いたがる、夜…
- ギャン泣き
- 母乳
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 4

【うちの子の手がかかる原因について】 うちの子は、手がかかる子ですか? 11か月の子がいます。 ・後追いも激しいし基本ずっとそばにいないとぐずる ・落ち着きなくて動くの大好きだから離乳食も3食追いかけ回しながらやっとの思いで食べさせて ・母乳大好きで吸いたがる、夜…
- ギャン泣き
- 母乳
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 2


【育児の苦労について】 私は小さい人間です、短気です。性格悪いです。 でも愚痴らせてください。 生後10ヶ月の息子を連れて外出した際の、知らないおばさんとの会話です。 おばさん:あらー!この子ムチムチしてるわねえ! 私:(確かにもう9.8キロもある…でも赤ちゃんなん…
- ギャン泣き
- ミルク
- 離乳食
- 生後10ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5


離乳食の中だるみでしょうか😭 もともと離乳食拒否で、お休みして7ヶ月〜再スタートしました。 約2ヶ月が経ち、3回食、量は平均くらいをあげています。 先日帰省したとき、どうしてもベビーフードが多くなってしまい、また、祖父母もすごく構ってくれたので現実に戻りお互いイラ…
- ギャン泣き
- ミルク
- 旅行
- 離乳食
- ベビーフード
- はじめてのママリ🔰
- 0


1歳半の娘の寝る前のギャン泣きがひどくて参っています😭 始まったきっかけは発熱して解熱してからです。 日が経てば落ち着くでしょうか🥲? 平気で一時間以上叫ぶように泣くので親子共々寝不足です😭
- ギャン泣き
- 親子
- 泣く
- 1歳半
- 寝不足
- はじめてのママリ🔰
- 2

現在里帰り中で生後1ヶ月の双子を育てています。 双子の片方は抱っこゆらゆらで寝かしつけられるのですが、もう片方の寝付きが悪く、家族が抱き上げてあやすも機嫌が悪ければギャン泣きで手がつけられず、すこし落ち着いたところで私が乳首を咥えさせると吸いながら寝付きます。 …
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 双子
- 生後1ヶ月
- 里帰り
- はじめてのママリ🔰
- 4












【夜泣きの原因と睡眠について】 これは夜泣きでしょうか?? 6ヶ月半の息子がいます! 夜中の3時、5時にギャン泣き 今まではおしゃぶりあげたらスッと寝てたのが、ここ二日間は泣き止まず1回目は手を繋いだら、2回目は抱っこしてゆらゆらしたらすぐ寝てくれました ついに夜泣き…
- ギャン泣き
- 夜泣き
- 睡眠時間
- おしゃぶり
- 息子
- はじめてのママリ
- 1

ギャン泣きしてて、抱っこしても寝ないしのけぞってさらに嫌がります。 泣き声診断では眠いとでています。 当てにならないですかね? 正直可愛くないです。困ってます。。。 母乳のませると授乳クッションの上でそのまま寝ました。 抱っこが下手なんですかね どうしたらいいで…
- ギャン泣き
- 母乳
- 授乳クッション
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 3






もうすぐ生後2ヶ月の女の子を育ててます。 上に2歳3ヶ月のお兄ちゃんを自宅保育で育てています。 同じ位の年齢差の兄弟育児されてる方に質問です💦 下の子ってどこでどうやって昼寝させてますか?😰 夜は上の子が寝てから、下の子を寝かせているので 2人ともゆっくり寝れているの…
- ギャン泣き
- 生後2ヶ月
- ベビーモニター
- 保育
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 4
