「ギャン泣き」に関する質問 (4509ページ目)





離乳食についてです。 生後5ヶ月に入り離乳食を始めましたが 毎回ギャン泣きで食べてくれません。 1回リセットして生後6ヶ月からまた10倍粥から始めようと思いますがこのまま続けた方がいいのでしょうか??
- ギャン泣き
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- 生後6ヶ月
- 龍叶mama
- 5










昨日わたし自身疲れてたのもあって寝入ったときに娘がギャン泣きしだしてうるさい!寝ろー!って怒鳴ってしまいました😭母親失格ですよね。 これから2人目生まれたらどうなるのって話しですよね😂
- ギャン泣き
- 親
- 2人目
- うなる
- nana
- 4







もうすぐ生後3ヶ月になります。 指しゃぶりが始まってから、ギャン泣きがなくなりました。夜中も、気づいたらぐずぐずはしているのですが、指しゃぶりしながらうとうと→ぐずぐず→うとうとのくり返しで、いつから起きてぐずぐずしてたのか分かりません。 いまも、最後の授乳が昨日…
- ギャン泣き
- オムツ
- 授乳
- 生後3ヶ月
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ
- 4








ベビーカーに乗れません! 現在6ヶ月で、人見知り場所見知りがひどく、外では私が抱っこしていないとギャン泣きです。 チャイルドシートやベビーカーもだめで、もう諦めて抱っこでお出かけしてるんでが、買い物の時だけでもベビーカーに座ってくれないかな…といつも期待していま…
- ギャン泣き
- チャイルドシート
- ベビーカー
- ベビー
- ベビ
- レイ
- 4