※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうまま
子育て・グッズ

授乳後のゲップがうまくできなくなってきて困っています。うまくゲップをするコツはありますか?

授乳後のゲップが、最近上手にできないようになってきたように感じます💦
ゲップがうまくできると、お腹も楽になり寝付くのが早くなるのですが、ゲップができないと、お腹が気持ち悪いのか授乳後すぐにぐずってギャン泣きをしたり吐き戻しをします。

うまくゲップをするコツってありますか?

コメント

deleted user

うちの子は首を支えながらたて抱っこのようや形で背中をたたくと出やすかったです😃

でも、あんまり出なくてよくおならしてました(笑)

HAL

肩に胸くらいまで引っ掛けて(?)背中を下から上に撫でる感じでやってました。

でも、出ない時は出ないから諦めるよ。って助産師さんも言ってたので、その時は少し横向きにして寝かせてました。

P🐷

縦抱きで下から上に撫でながらトントンします!
あとうちの子は膝に座らせて背中トントン、抱っこして背中トントン、と交互に体制を変えてあげるとなぜかゲップしてくれます(*´ω`*)

deleted user

まだゲップが上手く出せない時期ですね🤗
うちの子はぴんぴんさんみたいな感じですが、縦抱きで出なかったら一度横抱きに体制変えてまた縦抱きにすると出ること多いです🌟
月齢が進むと上手になっていきますよ🎵