
コメント

退会ユーザー
私も同じことありました😭
半年になった今はその時と逆で、本当に可愛くてたまらないです😉

cilttpkcu♡
うちもでした!
だから抱っこ専門として、親に頼りっぱなしでした(笑)
抱き方が、親は育てて来てるから安心感があるんだと思います!
最初は慎重にしがちですが、ある程度大雑把?に抱っこして赤ちゃんに余裕を見せるといいかも(笑)👍✨
-
つむ
赤ちゃんに余裕を見せる!いいですね
ご機嫌とりみたいな抱き方になってたかもしれません😥- 3月13日

ゆた
ママに甘えたい、構ってもらいたくって泣くのかもしれませんね😊✨
ママ大好きなんですよ♪♪
あと、母乳のにおいで興奮しちゃうって聞いたことがありますよ🙌
-
つむ
母乳の匂いってするんですか?!
匂いに反応して泣く事もあるんですね!- 3月13日

w37w
わかります、その気持ち!!
うちは旦那が抱くと泣き止むことが多くて、昼間ワンオペで育児してるのは私なのになんでなのー😭😭って感じです。
-
つむ
なんでなのーって気持ちになりますよね!
母親じゃだめなのー?って
悲しくなります😥- 3月13日

ちー
うちも同じです。゚(゚´ω`゚)゚。
実母と同じ抱き方をしているつもりですが、抱き心地が違うのかギャン泣きされます(;o;)
-
つむ
同じ方がいて良かったです
なぜ自分ではなく実母なのか…
自信なくします😔- 3月13日

さくみぃ
私も2ヶ月頃までそうでしたよー!1時間くらい私の腕で顔を真っ赤にしてギャン泣きしてたのに、母に変わったら3分で寝る…とかね💦悲しくなりますよね😭
みーmamaさんもおっしゃってますが、そのうちママ抱っこじゃないと泣き止まなくなりますよ💕
-
つむ
実母が抱くとすぐ大人しくなりますよね!あれなんなんだろう!
早くママ抱っこじゃないとイヤ!ってなってほしいです!- 3月13日
つむ
大きくなったら
私を頼ってくれるようになるんですかね、楽しみです!