「ギャン泣き」に関する質問 (397ページ目)

赤ちゃんの頭をぶつけてしまいました 授乳後ベビーベッドに戻す際、横抱きから縦に寝かせるために回転させる際にベビーベッドの角にゴンとぶつけてしまいました。 数秒ギャン泣きし、声掛けていたら泣きやみ、いつも通り笑ってます。 様子見で大丈夫そうでしょうか?
- ギャン泣き
- 授乳
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2


抱っこ紐を買ったのですが不器用すぎて上手くつけられずギャン泣きされてしまいます。 キューズベリーのnicoを検討してるのですが使っている方いらっしゃいますか? その他、装着しやすいおすすめの抱っこ紐があったら教えてください🙇🏻♀️
- ギャン泣き
- 抱っこ紐
- おすすめ
- キューズベリー
- はじめてのママリ🔰
- 1



2歳7ヶ月の女の子です、 まだトイトレが全く進んでません。 トイレに補助便座を付けてもトイレに座ること自体が怖いらしくギャン泣きして全く座れません。そして進みません。 どうしたらいいのでしょうか。 (トイトレ表も作ってシールペッタンしようね🎶と言っても通用しません。…
- ギャン泣き
- 女の子
- 体
- 補助便座
- 2歳7ヶ月
- サブウェイ食べたい
- 4









未だにトントンで寝ません、、 部屋を暗くしても動いてます 昼寝なんて眠たくなるとギャン泣きして泣きつかれると寝るって感じです。 赤ちゃんの頃からいろいろ試してもなかなか寝ない子でした。私の仕方がわるいのかな、、😭
- ギャン泣き
- 赤ちゃん
- 昼寝
- 寝ない
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後4ヶ月です 今日、朝から晩までずーっとギャン泣きでした。 抱っこしても仰け反る、おっぱいも泣いて吸い付かない、あやしてもだめ、、、。 泣きつかれるかと思いきや全然泣き止まず、声が枯れたり、咳き込んでいました。 生後4ヶ月の時ってこの様な日はあるのでしょうか?? …
- ギャン泣き
- 生後4ヶ月
- 月齢
- 泣く
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 5









生後6ヶ月なりたてです。 うちの子ほとんど泣きません💦 少し前まで寝る前ギャン泣きで抱っこで寝かせてましたが 最近夜もだいたい自分で寝ます💤 昼寝は早く寝てほしいので抱っこ紐で寝かせてます。 お腹空いたやオムツとかでも泣かないし 人見知りは5ヶ月頃出て来たかも?!と…
- ギャン泣き
- 夜泣き
- オムツ
- 抱っこ紐
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ
- 8


生後27日の新生児なんですが 上の子もいるため泣いていても すぐに抱っこしてあげれずギャン泣き👶🏻💦 ギャン泣きをすると腹圧がかかるのか? ミルクを吐きます💦 同じような赤ちゃん、経験がある方 いらっしゃいますか?
- ギャン泣き
- ミルク
- 新生児
- 赤ちゃん
- 上の子
- 𓎤𓅯
- 0