コメント
はじめてのママリ🔰
ヤキモチじゃないですかね〜赤ちゃん返りかもしれないですし、単に機嫌が悪かっただけかもしれませんがあるあるだと思います😭最初から一緒のおもちゃや絵本ですよ!
はじめてのママリ🔰
ヤキモチじゃないですかね〜赤ちゃん返りかもしれないですし、単に機嫌が悪かっただけかもしれませんがあるあるだと思います😭最初から一緒のおもちゃや絵本ですよ!
「絵本」に関する質問
腰すわり前のおすわり 生後6ヶ月になったばかり、まだ腰すわりしていません。 支えてもらって立つ、膝の上にちょこんと座る(どちらも脇の下を支えてもらって)のがすごく好きで、横抱きは仰け反って怒る、縦抱きでも足を…
1歳5ヶ月男の子日に日に活発になります。 歩き始めは11ヶ月直前で最近は小走りで走ります。 遊び場などに連れて行き他の子が居ると大興奮して走り回ったりします。本当に活発で周りからも「活発だねー!」「お母さん大変…
寝かしつけについて 私が厳しいのでしょうか? 今日は休みで下の子も上の子も全く昼寝しなかったので、夜早く寝せるつもりでした。 旦那が今日寝かしつけ担当になったのですが、とりあえず下の子と旦那だけ寝室に行って…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
koa__z
やっぱりやきもちですよね😂あるあるなんですね💦赤ちゃん返りしてなくて、むしろ可愛がってくれてたんですが、ジワジワヤキモチや赤ちゃん返りが出てきたのかもですね😢最初から一緒のおもちゃや絵本使ってていいんですよね🥹同じ物買わないといけないのかと思ってたので、よかったです😂笑
息子さんたち、下の子に絵本やおもちゃ渡して泣いたりしなかったですか??どういう感じで共有するっていうのを教えて言ったらいいんでしょうか🥺?
はじめてのママリ🔰
ひとつしかないから、交代交代でor一緒に遊ぼうね!と言ってます🙌もちろん取り合いで喧嘩するときもあるけど、それはまた譲り合う精神や上の子が下の子に優しくする(理不尽なことは別ですが)ことを学べる機会だと思ってます😌
koa__z
遅くなりすみません💦ありがとうございます✨今日何回も一緒に遊ぼうね!とか交代でね!とか言ってみましたが、まだ理解できないようで、泣かれてしまいました😂でも、おっしゃるように、譲り合う大切さや下の子に優しくすることを覚えてほしいので、根気強く教えていきたいと思います😭❣️