「ギャン泣き」に関する質問 (1705ページ目)



8ヶ月 寝かしつけに1時間半から2時間ほどかかる方いますか? 2ヶ月くらい前から娘が全然寝なくなり困ってます 半年頃まではセルフねんねか授乳後寝落ちだったのに 今は寝かしつけに超時間かかります 抱っこも授乳もトントンもおんぶも色々やってますがどれも時間かかります 本…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 授乳
- 支援センター
- ねんね
- はじめてのママリ
- 1


2歳10か月、おてんばすぎて参ってます。 勝手にリカちゃん人形持って洗面台で自分もびしょびしょになりながら洗ってたり、お菓子を与えればこぼさないように皿にいれてあげてるのにわざわざフォークで食べるとボロボロにしながら食べてこぼしたり、立ち歩いてお菓子を踏んだり…
- ギャン泣き
- 旦那
- 病院
- 寝かしつけ
- 眠れない
- はじめてのママリ🔰
- 2

上の子優先、、難しいです。皆さんできていますか? 2歳7ヶ月と8ヶ月の子を自宅育児しています。 下の子を出産した産院でも保健師さんにもとにかく上の子を優先してあげて。赤ちゃんは泣いててもBGMに聞こえるくらいの感覚で大丈夫だから。と言われ下の子が赤ちゃんの頃はミル…
- ギャン泣き
- ミルク
- 旦那
- オムツ
- おもちゃ
- はじめてのママリ🔰
- 8





生後30日目の男の子を育てています。 2.3日前から昼間のグズグズが酷くなりました。 それまでは昼間は平均して2時間睡眠✖️3くらいはしてくれていました。 今日なんて7時から19時までお昼寝時間は1回で1時間です。あとは授乳オムツ終わって眠そうなのにギャン泣きするので抱っこ…
- ギャン泣き
- オムツ
- お昼寝
- イオン
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 1








初めてのベビーカーでお散歩行った夜ギャン泣きだった赤ちゃんいますか?🥺🥺 そういう場合当分お散歩やお外行かない方がいいんでしょうか?😭 初めのお散歩でその日の夜ギャン泣きとかおかしいんですかね?🥲
- ギャン泣き
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- 散歩
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後9ヶ月の風邪について。 いつもは離乳食もニコニコしてたくさん食べるのに昨日の夜は離乳食をあげるとギャン泣きで、嗚咽するほど泣くので中断してミルクをあげました。その後は機嫌もよかったのですが、夜中に1時間おきに泣いて抱っこしてると寝て、置くと起きての繰り返しで…
- ギャン泣き
- ミルク
- 離乳食
- 小児科
- 病院
- はじめてのママリ🔰
- 1







