
育児で辛い経験をした方のエピソードを聞きたい。精神的にキツいので批判は控えて。
体調ももうずっとキツくソファから身体を上げる気力がない毎日。けどそんな事情は赤ちゃんは分からないので笑顔沢山元気いっぱいに辛さ見せずギリギリのラインで踏ん張って頑張っていましたが、さっき眠たくてギャン泣きして珍しく泣き止まない息子に怒鳴ってしまいました。もう身体と心に余裕がありませんでした。怖い顔もしました。軽くお尻を掴みました。怖い顔しながら上から見下ろした時息子は私に笑いました。きっと空気を読んだのかな。
涙目で笑った息子を見て申し訳なさと罪悪感と自分の事を責めて責めて消えたくなりました。
書きたい事はただそれだけなんですが、息子のあの笑顔を思い出す度に心が締め付けられます…。ごめんなさい…と涙がでます。
どなたか同じような経験をした方や今辛い方など、色んな人の「あったあった〜!」な育児エピソードが聞きたく投稿しました。
精神的にかなり今はキツいため、怒鳴ったりした事に対しての批判や注意は今はやめてください…
- はじめてママリ🔰

🐱
ついさっき似たような感じになりました😭
もう寝るのが下手で手もつけられなくて寝ないなら知らない!とトイレにこもってついでにトイレ掃除してましたが、ドアの前まで来てギャン泣き😑はぁ…と思ってドア開けると泣き止んでニコッとされました😭
なんかもう心がぎゅーっとなってしんどくなりました🥲
あれから1時間…まだ寝てません…😮💨親も人間だし感情があって当たり前ですよね😵💫
可愛い可愛いだけじゃ子育て出来ないので、無理しないでくださいね🥺

はじめてのママリ🔰
ありましたよー^_^
まだ寝返りもしない時期にギャーと煩く叫んでて、その時は丁度自分にも余裕なくて『うるさい!!』って怒鳴ってしまいました😅
寝不足もあってかずーっとイライラしちゃう日々。
怒鳴って後悔ばかり、、、今もそうですよ!😂
怒る回数増えました!笑
コメント