
生後47日目の赤ちゃんが便秘で、毎日浣腸しています。最初は硬かったうんちが今は柔らかく、1回の浣腸で2回分のうんちが出るようになりました。赤ちゃんは浣腸に慣れてきているようです。体重は4000gで、1日に7〜8回、120〜130mlのミルクを飲んでいます。浣腸をやめたら自力でうんちが出るでしょうか。
生後47日目です。
生後2週間くらいから便秘になりました。
検診の際に慣れないから毎日浣腸してあげて。と言われました。
その時のうんちは完ミということもありカチカチに硬かったですが、今は柔らかいうんちです。
今では1回浣腸したら2回分くらいのうんちが出ます。
最初の頃は浣腸するだけでギャン泣きでしたが、今ではギャン泣きからスタートしても泣きやんで浣腸されています。
むしろ終わったあとはしばらく機嫌がいいです😅
慣れないから大丈夫と言われましたが、うちの子浣腸に慣れてませんか😅?
浣腸やめたら自力で出しますかね?
ちなちに体重は4000gくらいはあり、ミルクは120〜130を1日7回〜8回飲みます。
- つくね(3歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子も新生児の時ですが浣腸しないと💩出ない子で毎日浣腸していましたが、ある日突然自分でするようになりましたよ!😊

ごまみそらーめん
腸が便を溜め込むことに慣れるらしいので、浣腸に慣れることはないと聞きました☺️
浣腸される感覚には慣れちゃったかもしれませんね。うちの子は新生児のときにRSになって一ヶ月ほど毎日のように鼻水吸われてたので、後半は嫌がりませんでした(笑)
-
つくね
綿棒でオシリをツンツンしただけで泣き止むようになりました🤣
- 11月29日

ラブリーにゃん
うちも生後2週間ぐらいから便秘になり、毎日綿棒ぐりぐりしてました💦
生後3ヵ月ぐらいになると自力でできるようになりました😊❤️
-
つくね
この前、浣腸したあとオムツ替えしてたら自力で出したので、これから自分で出すかな?っと思っていたら全く出さず(笑)
毎回浣腸するたびにこの量どこに入ってたの?ってくらい出します(笑)
1日何回くらい浣腸してましたか?- 11月29日
-
ラブリーにゃん
なかなか出さない子は綿棒するしかないですもんね💦
くせになる事はないらしいので、1日2回ぐらいしてました😊- 11月29日

むぎ
うちの子は生まれてすぐからうんち出すのが下手くそで生後2ヶ月までほぼ毎日綿棒浣腸してました!
3ヶ月頃から自力で出せるようになってきて、でも出なかったら浣腸してあげてを繰り返してたらいつの間にか綿棒浣腸しなくなりました☺️
-
つくね
毎日同じ時間帯くらいに浣腸してるのですが、バラバラでした方がいいですかね?
浣腸は1日何回くらいしてましたか?- 11月29日
-
むぎ
下に返信してしまいました💦
- 11月29日

むぎ
病院では24時間出なかったらって言われてたので浣腸する時間はバラバラでした。
でも踏ん張ってる様子で出てないときはサポートするかんじでしてあげてたので多い時で1日2回してました☺️
つくね
毎日何回くらい浣腸してますか?
はじめてのママリ🔰
新生児の時は朝と沐浴の前の2回してました!
今は1日1回の排便なのですが2日出ない時とかは浣腸しています!
つくね
1回しかしてないので回数増やした方がいいですかね?
はじめてのママリ🔰
うちは朝浣腸しても夕方くらいに苦しそうにうなってたので夜もしてましたが苦しそうでなければ1回でも大丈夫だと思います👌!