「ギャン泣き」に関する質問 (1704ページ目)



















生後3ヶ月半です。 指しゃぶりを覚えてからクーイング、泣くことがすごく減りました。 サイレントベビーではないかと心配です。 うんちをしても泣きません。 お腹がすいて少しだけグズっても、ミルクを作ってる間に指しゃぶりして寝てしまいます。 先週までは夕方は寝るまでずっ…
- ギャン泣き
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 指しゃぶり
- yua
- 1

生後1ヶ月の息子がいます👶 最近、夜寝なくなりました。。 19時すぎ頃に沐浴→授乳→寝かしつけ(泣いて全然落ち着かない時はミルク40〜60ml足してます) 毎日、11時過ぎまで寝ずギャン泣きしたり、グズグズしたりしています😭😭抱っこすると、最初は泣いていますが徐々に泣き止みウト…
- ギャン泣き
- ミルク
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3





自閉症、発達障害疑い 生後3ヶ月ごろから違和感ありながら今まで育ててきました。 最近はママリからも離れていましたが、気になることが多くもどってきてしまいました。 娘なりに成長はしてくれてますが、最近保育園に行き始め、周りとの違いに確信せざるを得なくなりました。 …
- ギャン泣き
- ミルク
- 夜泣き
- 離乳食
- オムツ
- はじめてのママリ🔰
- 8




8ヶ月 寝かしつけに1時間半から2時間ほどかかる方いますか? 2ヶ月くらい前から娘が全然寝なくなり困ってます 半年頃まではセルフねんねか授乳後寝落ちだったのに 今は寝かしつけに超時間かかります 抱っこも授乳もトントンもおんぶも色々やってますがどれも時間かかります 本…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 授乳
- 支援センター
- ねんね
- はじめてのママリ
- 1