
1歳のお子さんの歯磨きについて相談です。小児歯科デビューのタイミングや歯磨き嫌い時の対応についてアドバイスを求めています。
1歳0ヶ月ママです!歯について質問なのですが、
現在ムスコは上下合わせて8本生えてますが、相変わらず
歯磨き嫌いで、一応ジェルを付けて磨いていますが、
ギャン泣き🥲🥲上手に磨けているかわからず心配です🥲
みなさんはいつ頃から小児歯科デビューしましたか?
教えて欲しいです!!!
それと、歯磨き嫌いでギャン泣き時の対応など、
上手くいったことがあれば教えてもらいたいです🥲🥲
- もちmama𖤐´-(生後8ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

もっ
うちも歯磨き大嫌いで未だにガーゼです😭うちも模索中です…←答えになってなくてすみません😓
うちは10ヶ月に歯医者デビューしてフッ素塗ってもらいました!この前2回目のフッ素をしてきました。

みみり
①電動歯ブラシが光るから興味が湧く
②チェックアップのバナナ味が気に入ってやる
③ご褒美のタブレット
ですかね🙇♀️
うちも大泣きしましたが譲れない!と無理矢理してきました😭
暫くしたら寝転がる様になりました!
一歳頃で歯医者は行っています🌸
-
もちmama𖤐´-
コメントありがとうございます⸜ ♡ ⸝
電動歯ブラシ子供用あるんですね😲💡バナナ味のやつ気になりました🥺🤍🤍
そうですよね🌀もう顔と手押さえつけてやってるので、可哀想になりますが、虫歯になった方がもっと可哀想なので無理やり😅🌀
やはりしばらくしたら寝転がってくれる日がくるのでしょうか🥲🥲
みみりさんにもお聞きしたいのですが、
最初に歯医者予約する時、なんて伝えたか教えてもらいたいです♡- 11月30日
もちmama𖤐´-
コメントありがとうございます(>_<)♡
うちもたまにガーゼ使います🥲🥲10ヶ月でデビュー早い👏🏻🤍ちなみに、歯医者予約する時、なんて伝えたか教えてもらいたいです🥲💗💗
もっ
歯ブラシ色々試してもダメで先生にガーゼでやっていると言ったらやらないよりは全然いい!と言われました😅
自分の通っている歯医者で予約しましたが、子どもの歯が生えてきたので診てもらいたいと言って予約しました。その時先生からフッ素をするかどうか聞かれたたのと、顎の発達も診てもらいました。歯の生え具合を見て次は◯ヶ月後にきてね〜という感じで定期的に通っています😃
もちmama𖤐´-
なるほど🤔🤍ご丁寧にありがとうございました😊✨電話してみますね!!