「ギャン泣き」に関する質問 (1596ページ目)


あと1週間ほどで生後3ヶ月になります! 少し前から抱っこ紐で抱っこしているとよだれカバーをパクパクしてから寝るようになりました。 普通の抱っこの時もよだれカバーを探す素振りをします。 おしゃぶりを与えた方が良いのかと思い友人に相談したところ、ガーゼハンカチ与えて…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- おしゃぶり
- 初めてのママリ
- 1




生後16日の赤ちゃんですが 基本大人しいのですがおむつ替えの時だけ 毎回ギャン泣きです😭 1人目の時は夜泣きはすごかったですが おむつ替えは泣かなかったので 心配になります😂 同じような方どう対策されてますか??
- ギャン泣き
- 夜泣き
- 赤ちゃん
- おむつ替え
- 生後16日
- ままりちゃん
- 3



ただの独り言(愚痴)です。 毎日朝5時に起きてギャン泣きされ、そのまま 一緒に起きて朝ごはん食べさせ上の子のお弁当 と2人別々の保育園なので別々の準備などして 保育園に送り、その後からバイト2時間程して 帰宅してご飯作りお迎えに行き16時過ぎに 子どもたちだけ先にご飯…
- ギャン泣き
- 旦那
- 保育園
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 1


もうすぐ6ヶ月になる男の子を子育て中です。 完母です! 生活リズムと授乳回数について質問です。 授乳回数多いですよね。。? 7時 授乳 11時半 離乳食と授乳 15時 授乳 18時半 入浴後に授乳 20時 授乳して就寝 23時 泣いて起きる泣き止まず、授乳 …
- ギャン泣き
- 離乳食
- 完母
- 子育て
- マンション
- はじめてのママリ🔰
- 3


もうすぐ2歳の息子が毎日お昼寝から起きるとギャン泣きで疲れます😭 これって異常なんでしょうか?しばらくずっと泣いてます。アンパンマンつけて気を紛らわせてます
- ギャン泣き
- お昼寝
- 2歳
- 息子
- アンパンマン
- グルミット
- 3







生後1ヶ月と20日の赤ちゃんが、完母で量乳合わせて8分くらいしか飲まないのですが、同じような状況で、足りてたよって方いますか? 明日保健師さんが来るので母乳量測定してもらうつもりです。 体重増加は順調ですが、ここ1週間くらいで急に飲む時間が短く、途中でギャン泣きし…
- ギャン泣き
- 生後1ヶ月
- 完母
- 赤ちゃん
- 体重増加
- kinoma
- 2







赤ちゃんっていつから周りのことがわかるようになるんでしょうか?? もうすぐ4ヶ月になる娘がいます わたしが胃腸炎になってしまい、嘔吐を繰り返しているのですが、 いつもだったらわたしがトイレに行くとギャン泣きで、抱っこマンなので抱っこしてないとめちゃくちゃ怒るの…
- ギャン泣き
- 赤ちゃん
- 服
- トイレ
- 胃腸炎
- はじめてのママリ🔰
- 1

もうすぐ生後2ヶ月の子どもが尿路感染で入院しています。気持ち的にいっぱいいっぱいなので、温かいコメントを頂きたくて... 1週間前に39度の熱を出し尿路感染で入院となりました。抗生剤の点滴で状態は安定しています。血管が細く点滴が漏れやすいため何度も入れ替えをしており…
- ギャン泣き
- ミルク
- 息抜き
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3


雪の降る地域、車の雪下ろし、赤ちゃんがいるとき。 雪が降る地域の車持ちの方へ質問です。 赤ちゃんがいるときの車の雪下ろし、どうやってしていますか😭? 停車中の車の中(チャイルドシート)で待っててもらうとギャン泣きです。おもちゃ、音楽、いろいろ工夫していますが気…
- ギャン泣き
- おもちゃ
- チャイルドシート
- 赤ちゃん
- 車
- ママリ🔰
- 1