※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

発達障害の可能性がある子供との関わりについて相談です。友達との問題や遊び方に不安を感じています。発達障害かどうか、どう対応すべきか不安です。

発達障害について教えていただけたらと思います。
2歳でみんなが集まるサークルなど、今は出席ですよとみんなお母さんの膝の上でお返事をするのですが、せずに走り回っている。
先生は「座りなさーい!名前呼ばないよー」って促しますがしない(親もさせない)
うちの子供に抱きついたりしてくるので、うちの子供も抱きつき返したら「やめろー!」ってギャン泣き
おもちゃも、うちのおもちゃは勝手に使うけど、自分のおもちゃは貸さない
(使うと泣き叫ぶか怒り出す )
サークルなど自分は走り回っていて、みんなで片付けして終わりかけに自分もしたかったのに!と怒る
うちの子供がその子の隣に座って、肩に頭をくっつけたら、○○(←うちのこの名前)にやられたーとギャン泣き

お母さんは何もいわず、うちのこが毎回謝る感じになります。
謝っても向こうは何もいいません(毎回)

遊んでてご飯どうするとなっても、その子が食べたいものをその時に決めるからといわれます。
なので、家で遊んでもわざわざ買いにいくとか食べに行くとか…めんどくさいなぁと感じることも多いです。(うちだけ持っていって外とかになるとややこしいので)

そこのお母さんからは人と同じことができにくいのかも?とは聞きましたが、好きなことはできるし、一番にやりたがります。
毎回その子の勝手にうちや周りが悪者にされるのがどうなんだろう…と思って質問させていただきました。

これは発達障害なのでしょうか?
単なる都合のいい甘えの気がするのですが…
私も無知なので教えていただけたらと思います。
こんなお友達はみなさんどうしますか?
ちょと距離をおこうかと思ってますが、発達障害なら仕方がないのかなぁ?と思ったりもしています。

コメント

ゆゆゆゆ

発達障害っていうよりは
ただのわがまま、躾がなってないように
思えました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです…😥
    私もそう感じてしまってきて、イライラするようになつてきたので近寄ってきても無視するようになってきました。
    でもうちの子は喜んで遊んで、毎回やめろーって言われて帰ってきます。。。

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました😃

    • 2月23日
てんてんどんどん

めんどくさいお母さんですね😅
発達障害かは分かりませんが、自己中、わがままなのは確かですね🤣

私なら距離を置く、サークルなどの集まりでまた何かやらかしたらお母さんにきちんと言って距離を置く。
ご飯も持って行ってその子に合わせない。
わざわざ合わせる必要も無いし、子供にも近寄らせない様にします😓(本当はそんな事せずにいたいのですが、言葉は言わずに距離感をさりげなくとります)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    やっぱりわがままですよね。
    口は達者なので、嫌なことアピールされるとうちが悪者になるのがもうホントイライラします。
    他のお母さんもうちが悪くないってのはわかってくれてると思うので(その子と関わろうとしない)
    そこは安心なんですが…
    ちょと距離をおこうかとおもいます。
    お母さんは悪い人ではないんですが、そんだけやめろーって言われるってことは、家でうちが悪いみたいな話しになってるんだろうなって感じるくらいになってきました。

    • 2月23日
  • てんてんどんどん

    てんてんどんどん


    主さん優しすぎますよ😭
    悪いのは相手側のお子さんのお母さんですよ!
    その子の気分でご飯考えるとか、抱きついてからの抱きつかれて泣くのは相手側のお母さんがまずは謝るのが先です。
    子供同士の事で親が出しゃばるのは…もありますが、限度がありますよね。毎回毎回なら何故抱きつくのか。されて嫌ならしない様に躾ける。
    それをしないお母さんですよ😓
    これからもお付き合いあるとは思いますが、こんな事言っても思ってもいけませんが距離を置くより疎遠になるべきですよ💦いない人扱いです。
    子供には罪無いですが、関わりを持つと主さんは余計にストレス溜まりますよね。必ずお子様はその姿見ています。
    悪影響及ぼすくらいならきっぱりと遊ばせない、関わりを持たせない事をおすすめします💦
    いずれそのお母さんも気づいて直してくれれば1番それが良いですが…。

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たくさんありがとうございます🙇‍♀️
    その通りだとおもいます。
    せっかく仲良くなれたのに…その子のことが正直私はうっとうしいのです。
    うちの子はその子が好き(みたい)なので関わろうとするから、どうしようかな?と思ってましたが…
    この前もうちの家に来て、帰りたくないと10~17時までいたことにはびっくりしました。
    うち昼寝させてるし、早く帰ってくれと心のなかで願ってました。
    その時もうちの子とケンカなり、他のお友達とは絶対ケンカもしないのに…放ってても楽しく遊んでるのになぁ…と言うてみましたが、返事は特にありませんでした。

    • 2月23日
  • てんてんどんどん

    てんてんどんどん


    グッドアンサーありがとうございます‼︎

    相手側のお子さんが好きなら悩みますが、でも常識外れのお母さんですよ⁇
    幼稚園、保育園が一緒になるなら今は何かしらの理由をつけて関係を断つ。
    しつこく言われてもまた機会があれば〜と言い続ける事です😊(機会なんて無いけど)

    子供の相性もありますよね。長男も2歳頃ある1人の子だけは最悪でした😅お母さんはもちろん常識人で仲良くしていましたが、子供達は喧嘩(一方的に息子がやられる😅)
    しかしそのお母さんはきちんと叱るので気長に仲良くなるの待つかぁ!と思っていました。(3歳で引っ越しした為そこで関係終わりましたが)

    親の背中を見て子は育つと言われるくらい子供は見ています。我が子にはそんな汚い感情なんて知られたくないじゃないですか😭
    明日からでも離れて下さいね😓

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    勇気が出ました。

    • 2月23日
ママリ

どうなんでしょうね。
発達障害って、グラデーションのようなものなので、脳の検査をして、白黒はっきりするわけではないので。。
発達障害は発達が遅れている子だけではないので、お友達のように、やりたいことなど得意なことは、できると思います。
(なので甘えやさぼりなどと誤解されやすいんですよね)

でも発達障害だからといって、じゃあお友達の振る舞いが許されるかといったら、そうではないと思いますし💦
できるできないは別として。

モヤモヤするのなら、本人に少し話してみる、もしくは距離を置く、等、我慢しなくていいと思います😞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この前は思わず、それで泣くのずるいくない?って喉まで出かかってこらえました。
    うちの子にちょっかいかけて、うちの子がお返ししたらやめろーってギャン泣き…ありえません。
    来年もよく会うことになるので、距離をおこうとおもいます。
    ありがとうございます。

    • 2月23日