「ギャン泣き」に関する質問 (1551ページ目)

1歳3ヶ月、お昼寝の寝かしつけについてです! 夜は添い寝してゴロゴロしてると勝手に寝てくれるのですが、お昼寝がどうしてもすんなり寝ません。 少し前までは上に乗せて(ラッコ抱き?)横になってトントンして寝かしつけてましたが、嫌なのか泣くし暴れるしで、なかなか夜のよ…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 断乳
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 2


4歳になる息子がいますが、ずっと何か習い事させたいなぁと思っていながら、悩みすぎて行動に移せません! 息子は水が苦手みたいで、夏に水泳教室の夏期講習に行きましたが、やっぱりギャン泣きしてました😭余計水が嫌いになったら怖いなぁと思って入会は辞めたんですが、同じよ…
- ギャン泣き
- 習い事
- 保育園
- ひらがな
- 4歳
- はじめてのママリ🔰
- 7




生後2ヶ月になったばかりですが、寝るのが下手で一日中寝かしつけしています😭 完母ですが、口寂しいのかおっぱいを外すとギャン泣きでこぶししゃぶりをするので、おしゃぶりを使おうと思います。 以下教えてください🙇♀️ ・どこのおしゃぶりを使われていますか? ・使い方はど…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6



娘が今朝珍しくギャン泣きして起きました! 見たら目が少し腫れています。 目ヤニや赤み、熱などはありません💦 とりあえず病院連れて行こうと思いますが、この場合小児科でしょうか?眼科でしょうか?
- ギャン泣き
- 小児科
- 病院
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 2






生後23日の男の子です。 最近モロー反射が激しすぎて、ミルク飲んでる時や、泣いてる時でもモロー反射が起きます。 寝てる時は、5回連続で反射起きる時が何度もあります。 その度に起きてしまってギャン泣きしています。抱っこしてじっとしていればそうゆうことはあまりなくなる…
- ギャン泣き
- ミルク
- 男の子
- モロー反射
- 生後23日
- はじめてのママリ
- 2





もうすぐ4ヶ月の赤ちゃんがいます。 色んな方を見ていると この時期赤ちゃんとの外食は座敷の部屋ですることが多かったと見ますが 座布団などの上に寝かせているのでしょうか? その際赤ちゃんは寝てくれてましたか? それとも起きていて機嫌よくしているのでしょうか。 娘の場…
- ギャン泣き
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- 布団
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 3


1歳3ヶ月頃って睡眠退行ありますか? ここ数日、特に日中の生活に変わりはないのに、夜の寝かしつけ前と寝かしつけ時にギャン泣きします。 寝かしつけ自体は15分~20分くらいで寝てくれるので、そんなに時間はかかりませんが、なぜ急にこんなに泣き出したのかが分からず悩んでま…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 生活
- 体
- 1歳3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1

なんでこんな人と一緒になったんだろう ギャン泣きの娘の対応もできなければ 寝かしつけもできない 家事もほぼしない 唯一皿洗いだけはするけどもちろん キッチンの生ごみ処理もしないし フライパンや洗った食器は油ベトベトで 結局二度手間 明日ゴミの日だけとゴミ回収もしな…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 家事
- キッチン
- 食器
- はじめてのママリ🔰
- 2

ネントレについて教えてください。 3ヶ月になって活動限界時間を意識して起きて1時間くらいで寝かしつけようとするのですが寝付かず、ギャン泣きして泣く。を3時間おきくらいに繰り返してます。夜は10時間くらい寝てます。 ①3ヶ月の活動限界時間の目安が1時間半くらいと調べたの…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- お昼寝
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 1


お茶を飲まない、ジュースばっかり飲みます 1歳8ヶ月の娘ですが、どんなに促したり軽く飲ませたり、もしくは飲むまで手の届くところに置いておいたりしても、しつこく言い続けたり怒らないと絶対飲みません。 いくら外遊びしてもお茶だけは絶対飲まない。水も牛乳もダメ。緑茶…
- ギャン泣き
- 外遊び
- 牛乳
- お茶
- ジュース
- はじめてのママリ🔰
- 15
