
4ヶ月の赤ちゃんとの外食について悩んでいます。赤ちゃんが座布団の上で寝てくれるか、起きていても機嫌よくしてくれるか心配です。泣いてしまうことが多く、外食が難しい状況です。同じような方がいるか相談したいです。
もうすぐ4ヶ月の赤ちゃんがいます。
色んな方を見ていると
この時期赤ちゃんとの外食は座敷の部屋ですることが多かったと見ますが
座布団などの上に寝かせているのでしょうか?
その際赤ちゃんは寝てくれてましたか?
それとも起きていて機嫌よくしているのでしょうか。
娘の場合は、おそらく寝ていても置いたら絶対泣きますし
起きている場合も置いたら絶対泣きます💦
先日抱っこ紐をしたままなら軽い外食できるかなと思いましたが座った瞬間ギャン泣きでした…
まだ立つこともハイハイも出来ないので
今のねんねの時期が一番外食しやすいと聞きますが
うちは全然無理そうで、同じような方いますかね😭
外食できる方が羨ましいです( ; ; )
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月)
コメント

ままりん
その時の機嫌にもよりますね💦
寝かせたときにおもちゃ持っていって、顔の上で振りながら食べたりもしてました😊
あとはベビーカーで散歩して寝てから店内に入ってテーブルにベビーカーごとつけちゃえば置かなくて大丈夫です!
腰が据わったら抱っこしながら交代で食べてました😊

退会ユーザー
そのへんに転がしておくか抱っこで膝の上でした!
機嫌悪くなってきたら早めに退散、最初から不機嫌なら外食は諦め…って感じですね💦
-
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね😭
うちはだいたい外出した際は場所見知りなのか最初から機嫌悪く…(笑)先日実家に行った際も膝の上でもギャン泣きでした😭慣れてもらいたいので機嫌良さそうな時に再度チャレンジしたいと思います!- 3月28日

真鞠
うちはテーブル席のある所で、椅子ひとつどけてもらってベビーカーのままでご飯食べてました💦
-
はじめてのママリ🔰
外食はベビーカーで行くのが一番楽そうですね‼️💦
ありがとうございます!!- 3月28日
はじめてのママリ🔰
やはりその時の機嫌によりますよね😭
こちら北海道でようやく雪が溶けてきたので、そろそろベビーカーデビュー出来るかなというところです😊
ベビーカーで寝てくれたら最高ですね!ありがとうございます✨