
赤ちゃんが帰宅後に泣き止まず、抱っこが必要。実家では良い子なのに、自宅では泣きやまない。原因は何でしょうか?
産後里帰りしてたのですが実家では
スヤスヤ寝るのに帰宅したら常に泣いてて
ずーっと抱っこしてる感じです。
お腹空いてるわけでもなくオムツでもないです。
何が原因なんでしょうか。
2週間検診の後に1週間自宅に帰宅したら
常にグズグズで寝不足過ぎてまた実家に帰りました。
今日1ヶ月検診が終わって再び自宅に帰ってきたら
またグズグズギャン泣き、、
実家ではニコニコ機嫌良くてお腹いっぱいになったら寝る
って感じですごくいい子なのに、、
帰宅したらひたすら抱っこマンです。
こんなことってあるんですか?😭😭😭
- ♡♡♡(3歳2ヶ月, 8歳)

ダブルチーズにゃぁにゃぁ
環境がかわったからとかじゃないですか?

りんご
慣れの問題じゃないでしょうか?
赤ちゃんでも、初めての場所とかはちゃんとわかりますよ。

はじめてのママリ🔰
うちの子も2ヶ月までそんな感じでした🥲
実母にその事話したら、
「この子はきっと愛想が良い世渡り上手なのよ😊家では貴方に甘えて感情そのままが出てるんよ。」
と、言われ
本当はそうじゃないかもしれないけど
そう思うと何で〜😭😭😭っていう気持ちが少し楽になりました🌸
コメント