「ギャン泣き」に関する質問 (1538ページ目)



子供がいて身内協力者いない方、自分の歯医者などの時はお子さんどうしてますか? 連れて行くこと不可能ですよね? 人見知り激しくギャン泣き、ママと一緒じゃなきゃ1人で遊べません。。2歳です。
- ギャン泣き
- 歯医者
- 2歳
- 人見知り
- はじめてのママリ🔰
- 6





ママじゃないと泣き止まない赤ちゃんいますか?💦下の子が生後9ヶ月なんですが人見知りと後追いが始まってから酷くて😱私がいないと何しても泣き止まず、何十分もギャン泣きだそうです💦病院のあいだに義実家に預けても帰ってくるまで永遠に泣いてるそう… お手上げだそうで😭ちなみに…
- ギャン泣き
- 病院
- 生後9ヶ月
- 赤ちゃん
- パパ
- はじめてのママリ🔰
- 5

慣らし保育3日目、保育園の行く道でギャン泣きで今まで夜泣きはなかったんですが夜泣きも始まりました😢 心が折れそうです。。 どのくらいで慣れますか? 次は月曜日になるのでまたリセットされそうな気がします🙄
- ギャン泣き
- 夜泣き
- 保育園
- 慣らし保育
- ママリ
- 1




はぁ…今日の娘、幼稚園預ける時ギャン泣きでした。まだ4日目だし仕方がないんだけど、早く慣れてほしいなぁ。笑顔で登園してほしいなぁ。気持ち切り替えて仕事行かなきゃ(T_T)
- ギャン泣き
- 幼稚園
- はじめてのママリ❤
- 1




生後2ヶ月の女の子を混合で育てています。 いままで母乳をあげてからミルクをあげるという順番で、どちらも問題なく飲んでくれていました。 しかし、最近は母乳をあげてからミルクをあげようとすると哺乳瓶を咥えた瞬間に拒否してギャン泣きするようになってしまいました。 この…
- ギャン泣き
- ミルク
- 母乳
- 哺乳瓶
- 生後2ヶ月
- はじめてのママ🔰
- 3

3時間でいいの... お願いだからまとまって寝てください 2時間持たずに横でぐずぐず、、、 トントンしないとギャン泣き。 抱っこしたら置けなくなって、、 新生児の時の方が寝てたよ息子😕
- ギャン泣き
- 新生児
- 息子
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 2








ベビーベッドで寝てる場合の寝かしつけ、どうしてますか?? 今まではおっぱい⇨寝落ち⇨ベッドに置くの流れでしたが、 最近おっぱい飲む量が減り、おっぱい寝落ちしなくなりました。 寝かしつけは大人のベッドで添い寝してトントンしてると割とすんなり寝るのですが、そこからベ…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- 泣く
- おっぱい
- ママリ
- 1

