![yappi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが寝つきが悪くなり、モロー反射やスワドルの卒業について相談しています。寝返りができてもモロー反射は続くか、スワドルの卒業方法についてのアドバイスを求めています。
モロー反射と睡眠退行についての質問です!
この間4ヶ月になった息子がいます!
生後1ヶ月をすぎた頃から夜9時頃に寝たら朝の5時か6時、すごく寝る時は8時ごろまでありがたいことにぐっすり寝てくれていました!!
ですが2、3日前から寝て1、2時間するとギャン泣きで抱っこしてあやすと落ち着きますが、その後また3時間ぐらいすると起きてしまいます、、、🥲
これはもう睡眠退行が始まってるってことでしょうか?
また、最近片方だけ寝返りができるようになったので寝るときにつけていたスワドルを卒業させようかなと思って両腕を抜いて寝かしつけをしていたのですが、まだモロー反射がでてしまい起きてしまいます😭
寝返りができてもモロー反射は起こりますか?
スワドルの卒業はどのように行いました??
先輩ママさんたちの回答お待ちしてます😭😭
- yappi(1歳11ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント
![ひよこママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよこママ
生後4ヶ月ぐらいで睡眠退行始まりますよね😭
なにか、温度が嫌なのか、、
全部同じなら睡眠退行かなわと。
寝返りができててもうちはモロー反射すごかったですよ!
なので8ヶ月ぐらいまでスワドル着てました!
普通にスワドル脱がせて寝ても眠れたのでそのまま卒業しました😊
ただ、朝まで寝てたのが起きる2時間前からグズグズ泣いたり睡眠浅くなったりはありました。
スワドル入れてる時は本当に朝まで爆睡でした、、
yappi
部屋の明かりも温度も全く変えてないです🥲
でも最近外が暖かくなってきたので少し暖房下げてみます!!
8ヶ月まで使われてたんですね!腕外せるやつを使われた感じですか?
すごい!!そんなにスパッとやめられるんですね!
スワドル本当に神すぎて卒業するのが怖いです😭
ひよこママ
地域によりますが服薄くしてみたりとか暖房切っても良いかもですね。
腕外せるの使ってましたが外さずに使ってました😂
腕外すと結局モロー反射おきたので、、
わかります、わたしもその恐怖とずっと戦ってましたがそのうち、スワドル着たまま寝返りするようになってうつ伏せねしてて窒息もこわくて。。
yappi
雪国に住んでてまだ寒いんです😅
そうなんですね!!
もう少しだけ様子を見て卒業も考えようかなと思います!