※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

長い睡眠退行が終わり、5ヶ月後半くらいから5時ごろまで夜通し寝るよう…

長い睡眠退行が終わり、5ヶ月後半くらいから5時ごろまで夜通し寝るようになって本当助かるな〜と思ってたらここ1〜2週間また1時ごろ起きてそこから2〜3時間うつ伏せしたりゴロゴロして遊ぶ、、、
また6〜7ヶ月の睡眠退行ですか、、、いつになったら人間の生活に慣れるんですか、、、眠いよ、、、終わりがあるよって誰か言ってください、、、

コメント

ママリ

わたしにも誰か言ってください……😂笑

もうすぐ8ヶ月です…
今日もお疲れ様です!!

みーママ

寝るようになったり寝なくなったり終わりが見えなくて辛いですよね🥲

長男は保育園に行き始めた11ヶ月半頃から夜通し寝るようになりました!
その後は睡眠退行なく、5歳の今では逆に起こしてもなかなか起きないことが悩みです😅

個人差はありますが1歳頃を目安に夜通し寝る子が多くなる印象があります♪
終わりは必ずあります‼︎
それまでは寝れる時に寝て、たまには旦那さんとか預かり保育とかにお願いして赤ちゃんを気にせずにお昼寝しましょう!
同士はたくさん居ますよ☺️✨
一緒に頑張り過ぎない程度に頑張りましょうね🫶