「ギャン泣き」に関する質問 (131ページ目)

生後4ヶ月の男の子を育てています。 このところ急に23:30ごろに必ず起きて泣き出すようになりました。 寝ながら泣いてるような感じでそのままギャン泣きのように泣きます。 抱っこするとすぐ泣き止んで寝ますが、またベビーベッドに置くとすぐ泣き出して寝られません。 今までは…
- ギャン泣き
- 生後4ヶ月
- ベビーベッド
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後1ヶ月です 便秘でお腹痛いのかずっと泣いてます 浣腸もしたけどまだ出ず ギャン泣きする度に抱っこして寝たと思ったらまた泣いて.. 今日全然寝てません(;;) どうしたらいいですか
- ギャン泣き
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4








生後7ヶ月 チャイルドシートギャン泣き 少し前までは少しグズっても寝てくれていたのですが、 今では平気で1.2時間泣いて寝てくれません。 遠出の時は出る前に授乳を済ませて、それでも泣いて寝ない時は次の授乳後は比較的寝てくれます。 寝返りができるようになった、生後6ヶ…
- ギャン泣き
- おもちゃ
- 授乳
- 生後6ヶ月
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4





生後2ヶ月です。チャイルドシートやベビーカーで泣く子は慣れたら泣かなくなりますか? 乗せた時は泣かないのですが、10分くらいすると泣き出します、、動いててもギャン泣きです!!! チャイルドシートのときは、抱っこもできないし泣き声が車の中で響いて可哀想で辛いです😭 今…
- ギャン泣き
- 生後2ヶ月
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 車
- ママリ
- 8



チャイルドシートに乗せたら ほんとに絶対ギャン泣きして泣きやみません 前までは、おしゃぶりでどうにかなっていたの ですが、最近はそれも無理みたいです。 なにかいい方法ありませんか?
- ギャン泣き
- おしゃぶり
- チャイルドシート
- 初めてのママリ
- 5


離乳食いつから再開したらいいでしょうか? 現在6ヶ月6日です! 5ヶ月ピッタリでお粥、人参、かぼちゃまで食べました。 毎回ギャン泣きで耐えきれずお休みし また再開し、お粥とリンゴをあげましたがギャン泣き… 上の子もいるため長々とあげれず、またおやすみ中です。 リンゴ…
- ギャン泣き
- ミルク
- 離乳食
- 上の子
- かぼちゃ
- はじめてのママリ🔰
- 1







