「ギャン泣き」に関する質問 (1226ページ目)


生後3ヶ月半の男の子です。 生後3ヶ月に入ってから寝ぐずりが酷くなった、寝るまでに時間がかかるようになった、抱っこしてほしくてすぐに甘え泣きをするようになりました。 その為、朝寝・昼寝×2・夕寝全てスリングとおんぶで寝かしつけ、起きるまで抱っことおんぶをしたまま…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- スリング
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 5

先月、子供を歯医者さんに連れて行ったら初期虫歯だと言われました。 (下の歯と歯の間がクリーム色っぽくなっていて、磨いても取れなかったので) 帰って色々調べたら、初期虫歯ではなく歯石なのでは?と思い始め、あらためて違う歯医者に行ってみたら、やっぱり初期虫歯ではなく…
- ギャン泣き
- クリーム
- 歯医者
- 1歳
- 大泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1



小さい間からベビーカーやベビーシートに大人しく乗ってくれた子いますか?🥺 上の子がベビーカー、ベビーシート1歳までギャン泣きで本当に乗ってくれなかったのですが 下の子が乗せると寝てくれて、上の子がダメだっただけにこんな子いるのか…?!もしかして今静かだけどもう少…
- ギャン泣き
- ベビーカー
- ベビーシート
- 1歳
- 上の子
- はじめてのママリ
- 3






生後3ヶ月なんですが、お昼寝から起きる度にギャン泣きします💦 ミルクも飲んでるので体調悪いとかではなさそうですが、急になのでなにか原因があるんでしょうか? ここ数日は日中も機嫌良く遊んでることがかなり減りました💦すぐグズります😭
- ギャン泣き
- ミルク
- お昼寝
- 生後3ヶ月
- 体
- ママリ灬̤̬
- 5







質問ではなく、吐き出しです。 不快に思われる方がいたらすみません。 生後3ヶ月の赤ちゃんに怒ってしまいます…。 新生児期から睡眠時間が短く、大体10時間前後です。 短いときは7時間切った日もありました。 昼寝も30分ほどで起きてしまうし、 最近は寝る時に顔を掻く癖があり…
- ギャン泣き
- 睡眠時間
- 不妊治療
- 生後3ヶ月
- 里帰り
- はじめてのママリ🔰
- 10

やっと第一希望の保育園決まった😆 説明会が行けなくて電話して怒られないかヒヤヒヤしたけど、優しそうな園長さんで良かった😭 果たして、人見知りが大丈夫かな、? 入園の時人見知りだったよ〜って方いらっしゃいますかね、? 最初はやっぱりギャン泣きでしたか?
- ギャン泣き
- 保育園
- 夫
- 入園
- 人見知り
- はじめてのママリ🔰
- 1








下の子の寝かしつけに時間がかかりすぎます… 上の子は元々指しゃぶりをしていて入眠が早く、今は指しゃぶりをやめましたが、30分くらいで寝てくれます。 下の子はそもそも寝ることが嫌いで、寝る前にギャン泣きします😢 前はおしゃぶりを使っていたので早かったのですが、やめて…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 指しゃぶり
- 上の子
- maaa
- 1
