※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

生後1ヶ月、直母拒否で悩んでいます。完ミに切り替えてもいいでしょうか?息子は哺乳瓶で元気に成長してくれると信じています。

生後1ヶ月、直母拒否です。完ミにしてもいいですか?

毎回咥えさせてギャン泣き、メンタル削られてから搾乳してミルクとあわせてあげてきました。
最初から産院では完母でいけるくらい出てるねって言われましたがどうしてもおっぱいから吸えず、搾乳機のパーツも多いし、結局授乳で一日が終わっている感じです。
結局吸われないのでおっぱいも張りにくくなってきました。
旦那も実母も完母信者で辛いです。
旦那は仕事終わりにおっぱい頑張って一緒に吸う練習してその後ミルクを上げてくれますが、そんなのいいからミルクでいいよって言ってほしい。
実母もたんぽぽ茶とか送ってこないでミルクを送って欲しい。。。

旦那さんのしっかり食べないととか水分とってとか優しさかもしれませんが、そんなことしたって飲んでくれないのに、、ってますます悲しくなります。

姿勢が悪いんじゃないかとか言われてももう1ヶ月色々試して無理だったんだからそんなの言われたって、、

哺乳瓶でゴクゴクのむ息子、完ミだって愛情もあるおっきくなれますよね。。

コメント

つくね

完ミにしていいと思いますよ😢✨✨
うちの子は生後1週間で完ミにしましたが、体調崩したことなく毎日クソガキに成長しています!
ミルクも栄養あるし、腹持ちもいいしいい事ずくめです!

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    そうですよね、ミルク栄養たっぷりだし!
    ひとつ言うならミルク缶の母乳は赤ちゃんにとって一番です、粉ミルクは無理なときに使いましょうみたいな文言消してほしいです🥹
    可愛いクソガキに育つようミルクいっぱいあげます!

    • 1月30日
  • つくね

    つくね

    それは私も思いました😢!
    哺乳瓶を一人で持てるようになったときなんて可愛すぎて鼻血でそうでした(笑)
    私はディーマーなのでお腹の子も完ミの予定です🍼
    自分のメンタルも落ち着くし、子も喜んでミルク飲むからウィン・ウィンです🥰

    • 1月30日
  • ままり

    ままり

    哺乳瓶持ってる姿想像しただけで鼻血出そうです😳
    お腹の子がすくすく育ちますように💗💗

    • 1月30日
ミニー

ミルクにしましょう!!!
母乳かミルクって親のエゴで
赤ちゃんはどっちでもいいんですよ🤗

暗い顔してるママより笑ってる顔のママのがいいに決まってます🥺
旦那さんは何故そんなに母乳にこだわりを持つようになったんですか?

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    親のエゴってほんとですよね、ほんとだったらもっと授乳ってにこにこできればいいのにどっちも泣きながらやってて、暗い顔で食べる食事なんて私も嫌です😭
    旦那はやっぱり栄養があるとか思ってるみたいです、、なので直母でなくてもいいけど搾乳してあげてほしいみたいで、、
    じゃぁ搾乳機洗う時間と搾乳する時間くれますか🥹ってかんじです。。そもそも搾乳してて出が悪くなるのも理解できないようで、、
    思い切って完ミで押し切ります!!

    • 1月30日
  • ミニー

    ミニー

    産むことも母乳出す事も出来ないのに言う事は立派ですね😂
    搾乳器洗う時間あるなら
    寝たいです🙄

    せっかくの可愛い時期なので
    母乳なんかやめて赤ちゃんめーいっぱい可愛がりましよ❤

    • 1月30日
  • ままり

    ままり

    ほんとに口だけは達者で困ります😂
    こんな悩みやめて可愛がることに集中します!

    • 1月30日
pmam🍭

今どきミルクだから愛情が〜とか古いです😖🍃

うちの上の子も生後1ヶ月で完ミにしました〜!ママが楽になるなら完ミしていいんじゃないですか?

私自身もおっぱいあげられない事に当時は悩みましたが、ミルクで育ったから愛情が〜健康が〜とか全然ないですよ☺️

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    ミルクで育ったからって変わらないですよね、後押ししていただいてありがとうございます!
    愛情いっぱいミルクあげます!

    • 1月30日
tママ

ミルクで全然いいと思います!!
完ミで育ってる子なんて、いっくらでもいますよ!
今のものは栄養もたくさんあるし、ママが疲れてストレス溜める方が良くないです、、

旦那はうるさい!
産んだのこっちじゃ、口挟むな!(笑)

私の息子もおっぱい拒否の時ありましたが、疲れていっとき止めて、ある時また飲むようになったり。。ホントわかりません🥹

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    そうですよね、お互い泣きながら授乳なんてそっちのほうがずっと不健康ですよね、、

    ほんとに旦那にはお前は産むこともおっぱい出すこともできないんだからこれくらい口出すな!って感じです😂

    赤ちゃん意外と小さい時から自我があって面白いですよね🤭

    • 1月30日
ままり

完ミ良いじゃないですか!!!✨️
息子はほぼ完ミでした!どれくらい飲んだかわかりやすいし、腹持ちもいいし、誰でもあげられるし、いいことばっかりですよ🙌
実母はともかく旦那さんの完母信者ってなかなかいなくないですか?🤣出ない奴に何がわかるんだとなんか笑ってしました😂

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます、そうですよね!旦那だってミルクあげるの楽しそうにしてるし!みんなであげて愛情たっぷりです🙌
    ほんとにお前は出ないんだから黙っとけーってかんじです😂しまいにはこの体制が悪いとか口出してきててほんとにうざいです😂

    • 1月30日
はじめてのママリ🔰

私も生後2週間くらいで直母拒否の為完ミにしました!!!

ギャン泣きされながらも一応頑張って咥えさせようと努力するのに疲れました🤣
完ミにしてもいいんだけど、一応できる範囲ではやるかな〜と自分では軽く思っていたつもりですが、なんだかんだで少しプレッシャー?になってたみたいで
完ミにする!!!と決めてからは心が軽くなりました◎

周りの完ミで育ててる友人も、お金がかかるのとお出かけの時に荷物が増えるけど本当にそれだけ!
寝てくれるし、好きなもの飲めるし笑 完ミでも問題なくしっかり育つよ!と言ってます☺️

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    咥えさせるのほんとに疲れます😂その間にも乳がダラダラ色んなとこについたり、できる範囲でやろうと思うと結局時間も倍かかるし、これやめたらでなくなるとかプレッシャーになるし、、
    お出かけは大変そうですね、完ミグッズあつめて完ミライフ赤ちゃんと楽しみます!

    • 1月30日
Jun

母乳主義とか古ーーーー!!!って思います。お母さんならまだしも旦那さんまで…。

1ヶ月間頑張ったから、ママ100点ーーーー♡

私は母乳育児に悩みまくって悩みまくって悩みまくって母乳外来通いまくって通いまくって通いまくって常におっぱいトラブルと隣り合わせの母乳育児をしましたが(10ヶ月の時に断乳)今思えば私は何に縛られていたんだ。。。と本当に後悔しています。今でも自分が辛かった時期の子供の写メを見るのも辛いです。(辛かった母乳育児を思い出して…暗い気持ちになります。もう鬱状態だったので)

ママが笑顔でいられることが本当に一番だとホントにホントにホントに思います!!!!!

ママ自信が、私は母乳で育てたいんだ!!!!!!!っていう強い思いがあるなら頑張ればいいと思いますが、ママつらくてつらくて。。。って😭ほんと辛いです。。。


一刻も早く!!!ママが笑顔で育児できる方でいきましょ❤️どうするかはママが決めましょ❤️だってママが産んだんだからーーーー❤️



『お産を乗り越えたあの日から毎日毎日喜びや不安を山ほど体験しながら赤ちゃんと一緒に過ごしてきたママ。人生でいちばん大変だった1ヶ月に心からおつかれさま♡

ママが明日も顔晴れますようにSmile♡』


この文章は自分が本当に辛かったときにある方から頂いたお手紙の一部です😌

この手紙は今でも私の宝物です❤️

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    1ヶ月頑張ったっていただきありがとうございます!😭まだ出るんだからもう少し頑張ったほうがいいかなとおもってましたけど、その間ずっと授乳が苦痛なんてもったいないですよね😭

    10ヶ月も頑張ったんですね、お疲れ様です😭それだけお子様に真剣に思いがあったからこそですね😭💗
    これからたくさん楽しいことがありますように!

    お手紙まで抜粋いただきありがとうございます💗

    • 1月30日
かか

私も直母拒否です。

息子が産まれて1か月まではと思い頑張ってきましたが
先日ありがとうございました。終了します笑と息子に伝え
完ミにしました笑

うちの旦那もトレーニングだと
手伝ってくれましたが
イヤイヤと涙する息子
もう最後は横に向けると
泣かれました。。。

吸ってくれなくてなんで?と
涙もしましたが
もう諦めました。

ミルクで3時間あかずに
沢山飲みすぎる息子に
母乳がでればなど
色んな気持ちがありますが
まずは健康にすくすくと
と諦めました。
それも大切かな?と。

ミルクでもいいじゃないですか!子育て頑張りましょう♪

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    同じ状況ですね、そんなお店みたいに閉店作業できるなんて、、ユーモアあふれるママに憧れます!
    わたしも笑って一方的に息子に伝えます!
    お互い子育て楽しみましょう💗

    • 1月30日
けけ🧸

1ヶ月も頑張ったなんて凄いです!!
私は1週間で諦めて完ミにしちゃいました😂
楽しい子育てをしたいのにミルクのことばかり考えて嫌な気持ちで育ててはママもベビも辛い時間を送るだけです🌀
身近な人に言われると悩んでしまうと思いますけど思い切って完ミにしちゃいましょう✨
気持ちも楽になって子育ても楽しくなりますよ♪

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    諦めただなんて言わないでくださいー!ママにもベビにとってもいい選択がすぐ選べたってことです!
    さっき旦那に諦めるの?て言われてカチンと来たので(笑)😅
    楽しく子育てお互い頑張りましょう🥰

    • 1月30日
deleted user

完ミにしましょ!
我が家は、混合です。
母乳足らないからいつもミルク足しています。
何故ならもしも預けるってなった時に預けられないからです。
何なら義母に預けて夫婦で外出してます。
意地でも母乳にこだわる理由って何でしょうね。
人の家族に申し訳ないですが、お前らが母乳に感して偉そうに言うな、黙れって思います。

  • ままり

    ままり

    預けられるのほんとにいざというときもメンタル的にも助かりますよね!
    ほんとに母乳出せるようになってからいってこいって感じです笑😅

    • 1月30日
ママリ

同じです😂
たんぽぽ茶も飲んでしっかりご飯食べて頑張って母乳出てると思うのには嫌がられます
それが本当にストレスで
今日から完ミです😂笑
完ミでいくと決めたらすごく気持ちが楽になりました、、
娘はミルクグビグビ飲んで爆睡してます🥺

  • ままり

    ままり

    こっちの準備ができててもベビ側の都合も考慮してやらないとですね!笑
    お互い完ミライフ楽しみましょう🥰

    • 1月30日
はじめてのママリ🔰

完ミでいいと思います👶🏻❤️
私は退院する前の日にもう吸わせる苦戦をしたくなくて母乳シャットダウンしました!!笑

私の旦那も何故か完母信者で
なんで男のくせして母乳信者?って不思議で不思議でたまりませんでした🤣母乳少ししか飲ませてもらえんかったね〜って今日も子供に言ってました爆笑

主さんのしたいようにするべきです!❤️

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    ほんとに出ないくせにいっぱし言うな〜って感じです😅
    旦那も息子くんはママのおっぱいが好きなんだね〜とかいって私の方ちらちら見て来てマジでうざいです😂😂

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当それですよね🤣出せよ!それなら!吸わせて痛み分かれ!?って私は口に出ちゃってました...爆笑

    息子を使って攻撃してくる感じたまりませんよねwww

    • 1月31日
deleted user

うちも、完ミです!
出産後すぐに赤ちゃんがNICUに入院してしまい、搾乳しても全然母乳が出ず。
やっと吸わせられるとなったころには母乳が出ないので赤ちゃんも怒ってしまい😭

赤ちゃん退院後からずっとミルクです🙆‍♀️💓

完ミはお金もかかるしミルク出来るまでギャン泣きされたり哺乳瓶洗って消毒してと大変なこともありますが‥
どれくらい飲んでるかわかりやすい、誰かに預ける時も預けやすいし、なによりゴクゴク哺乳瓶で美味しそうに飲みます🥰