「おしゃぶり卒業」に関する質問 (37ページ目)


ストローでゴクゴクができるようになったので 哺乳瓶卒業しました(*’ω’ノノ゙☆パチパチ 保健師さんには哺乳瓶といっしょにおしゃぶりも卒業しましょうって言われたけど… 実母や義母に見てもらう中、おしゃぶりないとグズグズいうらしく、おしゃぶり卒業はまだ先かな… 来年の4月~は、…
- おしゃぶり卒業
- 保育園
- 哺乳瓶
- 義母
- 月齢
- いのりん@義父母と同居
- 0

【おしゃぶり卒業成功者のアドバイスお願いします】 1歳半の娘、寝る時は必ずおしゃぶり。 ベビーカーやチャイルドシートの揺れで、 うっかりノーマルで寝る時もあるけど、 『寝んね!ちっち!!!泣』 が基本スタイルです。 がしかし、本日、初めておしゃぶりナシで寝かしつ…
- おしゃぶり卒業
- お風呂
- 寝かしつけ
- スタイ
- チャイルドシート
- あみみ
- 3



2歳児の寝かしつけが大変で参ってます。。 最近まではおしゃぶりしてたので、いままではおしゃぶりつけて添い寝してたらすぐ寝てくれました。 でも最近おしゃぶり卒業し、寝かしつけが大変で。 2階の寝室に行くのが嫌がる。(でも眠い) 暗くして部屋から出られないようにしたらも…
- おしゃぶり卒業
- 絵本
- 寝かしつけ
- 2歳児
- 2人目
- r mama✩
- 1


もうすぐ生後2ヶ月です。 寝ぐずりが酷くて朝昼晩問わず眠い時はギャン泣きなので、いつもゆらゆら抱っこで寝かしてますがトントンで寝て欲しくてネントレを始めようかと思ってます。 生活リズムはある程度ついてきてて、夜も長時間寝てくれることがあります。 今日からネント…
- おしゃぶり卒業
- 生後2ヶ月
- 生活リズム
- 寝ぐずり
- ギャン泣き
- Yuna.
- 2




おしゃぶりについてです。 1ヶ月半になる子の母です。 夜の寝かしつけでなかなか寝ないので 毎日添い乳で寝ちゃってます。。 このままだと添い乳じゃないと寝ない子に なってしまいそうで心配しています。 たぶんそんなにお腹が空いてる訳じゃなく チュパチュパしたい感じです💡 …
- おしゃぶり卒業
- 寝かしつけ
- 指しゃぶり
- 寝ない
- 添い乳
- みーちゃんママ
- 6



寝かしつけどうやってしてますか? 昼寝なども含めてです 娘は寝ぐずりがすごくて最終的におしゃぶりに頼ってしまいます。 腕枕、ラッコ抱き、とんとんしても泣きます。 抱っこすると泣き止むんですけど逆に目が覚めてしまって寝なくなっちゃいます。 多分ずっと抱っこしてゆら…
- おしゃぶり卒業
- 寝かしつけ
- パート
- 昼寝
- 泣き止む
- 2児のママ
- 4








上手なおしゃぶり卒業の方法教えてください😵 生後7ヶ月の女の子の母です。 来月から保育園が決まったのですが、保育園ではおしゃぶり無しのようで…。 一気に辞めた方がいいのか 徐々に辞めた方がいいのでしょうか?
- おしゃぶり卒業
- 保育園
- 生後7ヶ月
- 女の子
- あん
- 4


