
コメント

iii
うちの子も夜寝るときは
おしゃぶり使うことが多いです◎
指しゃぶりするよりいいと言われたのと
無理矢理やめさせるのはストレスになると
言われました。
2歳くらいまでにやめれば問題ないみたいです💡

ゆう
2歳までにはやめさせたほうがいいみたいですよ!
おしゃぶり無しで寝てくれた日がありそのままやめさせました。
-
22ママ
ありがとうございます!!
そういう日がいつか来るんでしょうか…?(;_;)
私ももしそういう日が来たらそのタイミングでやめさせます!!
それまではおしゃぶり必須でしたか?- 10月24日
-
ゆう
すぐおしゃぶりでしたよ😅
届くとこにないと泣いてました💦- 10月24日

りんな
うちの子は一歳半ぐらいでやめさせました😂
体力を使う遊びが出来るようになってから、昼寝は疲れておしゃぶりをする前に爆睡するようになったので
そこからおしゃぶりを見える位置に置かないようにしたりしてたら
いつの間にか使わなくても寝てくれるようになりました!!
あまりにもおしゃぶり欲しさにグズってどーしようもない時には使わせてましたが、寝たなーと思ったらおしゃぶりを取って隠してました(笑)

退会ユーザー
我が家の娘は1歳半ころに
目の前でおしゃぶりのゴムの部分を切って
もう、チュッチュはないないねー
って見せたら特に泣くこともなく
おしゃぶり欲しがることもなく
やめる事が出来ましたよ✨✨
1歳半なりに理解したのかな?と😆
22ママ
急いで辞めさせてもお互いストレスになりそうですよね💦
ありがとうございます😊
ちなみに、おしゃぶり使わない日もあるということですか??
iii
疲れて寝落ちした日は使いません☺️