※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めるめる
子育て・グッズ

おしゃぶりがなかなかやめられません、、、みなさんおしゃぶり卒業どうされてますか😭?

おしゃぶりがなかなかやめられません、、、
みなさんおしゃぶり卒業どうされてますか😭?

コメント

ちゅる(29)

うちは、一歳7ヶ月まで使ってましたね(^^)
おしゃぶりが破れたのがきっかけで
2日くらい破れたおしゃぶりをくわえては気持ち悪くて出して手でにぎにぎしてって感じで、夜は手に持ったまま寝てたので、3日目に壊れちゃったからポイしようね!って言って本人の前で捨てました!
そしたらその1日は、チュッチュ〜!ってぐずってましたが、
壊れたからポイしたよ!って言い続けてたらグズらなくなりました!

ゆあ

おしゃぶり捨てました😂
でもそしたら
今度は指しゃぶりになって
やめられなくなったので
困ってしまってます😅
2歳の娘です!

☆ゆー

うちの子は2歳になる1週間前まで使っていましたが、やめる時は意地でも使わせない作戦で卒業させました(^_^;)
もちろん、おしゃぶり無しで寝るのは寝付きも悪いですし、夜中目を覚ました時は大泣きですが、そこは息子も私もお互い頑張りどころでした。
2日頑張り、それ以降はおしゃぶり無しでもスンナリと寝てくれるようになりましたよ(*^^*)

知り合いの子は、YouTubeでバイ菌の動画を見せて、おしゃぶりにもバイ菌がいることを言ったら、卒業できたようです(笑)
ちなみにその子は1歳半前に卒業できていたと思います。