
今、妊娠5ヶ月なのですが、 今通っている病院では26週〜32週の間で2回無料で4Dエコーで助産師さんがじっくりエコーをしてくれるサービスがあります! 普段の妊婦検診とは別に予約を取ります。 普段の妊婦検診は2Dエコーのみです。 赤ちゃんの向きとかタイミングにもよるかと思い…
- 妊娠26週目
- 病院
- 妊娠5ヶ月
- 妊娠32週目
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1

こんにちは。26週の🤰です🥺 本日の検診で子宮頚管は33mmでまぁぎりぎりとのことだったのですが、子宮口がもうあいていて入院指示になりました😵ですが、まだまだ上の子が小さく相談した所、ではペッサリーを装着して様子見ようとのことになりまた😞、 説明をされ理解はしましたが…
- 妊娠26週目
- 保険
- 子宮頚管
- 子宮口
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 0

現在妊娠26週の妊婦です。 最近は体も疲れやすく、胃もたれがひどくしょっちゅうオェオェなってえずいてしまいます。(吐きはしません) えずくたびに尿漏れもしょっちゅうです、、 それにまだ26週なのに腹囲が90センチもあって 上の子は38週でそれくらいだったのでこれはデカす…
- 妊娠26週目
- 妊娠38週目
- 経産婦
- 妊婦
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 2

里帰り出産の予定で26週の検診は産む産院で出来れば1度検診して欲しいとの事だったので実家(片道3時間〜4時間)に日帰りで帰るのですが、「夜ご飯とかお風呂はどうするの?」って帰る度に聞かれるから 「いつも通りお風呂入ってご飯食べてから帰ろうかなぁ」って言ったら、「え〜…
- 妊娠26週目
- お風呂
- 里帰り出産
- 産院
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 1






二卵性の双子妊娠中、22週目です。 お仕事されている方、いつまで働く予定、もしくは働いてましたか? お腹はだいぶ大きくはなりましたが、まだ普通に動けるレベルです。産休は26週目で入る予定ですが、この間に一気にお腹が大きくなってしんどくなるのかなと 気になってきまし…
- 妊娠26週目
- 産休
- 妊娠22週目
- 出産
- 二卵性
- はじめてのママリ🔰
- 4

26wになる妊婦です。季節柄アレルギー性鼻炎で鼻水、喉の痒み、クシャミがひどいのですが、耳鼻科もしくは産婦人科で妊婦でも大丈夫な薬は処方してもらえるのでしょうか??
- 妊娠26週目
- 産婦人科
- 妊婦
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 7

26週の検診に行ってきました! 赤ちゃんがたくさん動いてて、顔やお股を見せてくれませんでした😂 太もも測った時に少し写ったかな?と思うのですが性別、男の子と女の子どっちだと思いますか?😳💗
- 妊娠26週目
- 性別
- 赤ちゃん
- 女の子
- 男の子
- 𓈒𝚢𝚞𝚣𝚞𓈒
- 2






妊娠26週くらいの方腹囲はどのくらいですか?🥺 2人目以降の妊娠後期の方も良ければ教えてください😭 低身長なのにすでに93cmあり胃の圧迫もきつくてダウン気味です😭😭
- 妊娠26週目
- 妊娠後期
- 2人目
- 腹囲
- 低身長
- ママリ
- 3


26週です。赤ちゃんの心臓に問題があることがわかり、大学病院に行くことになりました。疑いは以下です。 ・両大血管右室起始症(DORV ・心臓に穴が開いている ・心臓の形が気になる NIPTは陰性で遺伝子疾患は絡んでないだろうからとのことで、いずれも今の時点でお産は可能だ…
- 妊娠26週目
- 病院
- 妊娠20週目
- 赤ちゃん
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 2




26週2日の初マタです。23週から切迫早産で入院中です。お腹の張りはないですが、診察時は毎回少しずつ頸管が短くなり、本日の診察で羊膜が見えてると言われました。先生からは、張り止めの点滴はあまり意味がないのでこのまま様子を見ると言われました。安静も厳しくはありません…
- 妊娠26週目
- 初マタ
- 妊娠23週目
- 切迫早産
- 羊膜
- はじめてのママリ🔰
- 4




【子宮頚管長について】 体質的に頚管が短いようで、子宮の位置も そもそも普通の人より低い位置にあるから シロッカー等をしてもあまり予防策にならない と言われ、手術はしてません😣 これまでの経過は下記の通りです! ▼1人目 26wで1.8cmになり休職、自宅安静。 実家でひた…
- 妊娠26週目
- 陣痛
- 妊娠17週目
- 妊娠18週目
- 妊娠19週目
- 二児の母(32)
- 5
