「ハーブティー」に関する質問 (53ページ目)


乳口炎どうやったら治りますかー? マッサージ行ってもまたすぐ出来るし、 ゴボウ茶飲んだりハーブティー飲んだり、 食事も油物、乳製品控えて野菜、魚中心で食べてるんですけど〜 乳首に白斑出来てめっちゃ激痛(꒦ິ⌑︎꒦ີ) 授乳辛っ!泣
- ハーブティー
- 授乳
- マッサージ
- 乳首
- 食事
- まい12
- 2

現在33週目に入りましたが、便秘が酷いです(>_<) まともに出なくなって約5日… かろうじてウサギのようなポロポロが少し出る程度です。 毎日ヨーグルト、ヤクルト、バナナ、オリゴ糖、ハーブティー、水などを摂っています。 初期の頃に便秘になった時はマグミット?を貰い飲みま…
- ハーブティー
- 妊娠33週目
- バナナ
- マグ
- ヨーグルト
- ふうたろう
- 2





完母で育てているのですが、最近母乳の量が減ったような気がします。 母乳の出に良いと聞くタンポポ茶、ハーブティーやルイボスティーを飲んでる方いらっしゃいますか?効果はどんな感じでしょう。 また、ネットでもよく母乳に良いハーブティー、ルイボスティーを見るのですが(A…
- ハーブティー
- 母乳
- 完母
- ルイボスティー
- タンポポ茶
- こぐまっくす
- 3






妊娠12週目です! ハーブティーをのんでます。 ですが、昨日のんだものにリコリスがはいってることがわかりました(´pωq`) リコリスってなんで妊娠中だめなんでしょうか(´•̥_•̥`)!?
- ハーブティー
- 妊娠12週目
- 妊娠中
- 来年春から男の子ママ♡
- 6

8月末に妊娠がわかりましたが、 繋留流産となり、 9/16に手術しました。 30日〜40日で生理が来るよと 言われましたが、 なかなか生理が来る気配もありません。 第一子のときには、2ヶ月で月経再開。 第二子のときには、1ヶ月で月経再開。 生理不順にもなったこと…
- ハーブティー
- 基礎体温
- 産婦人科
- 妊娠
- サプリ
- ♡piyo.piyo.mama♡
- 2


紅茶大好きなのに!んもー! 外食で食後の飲み物聞かれたら絶対ミルクティーにするのに! いや今もしてるけどね!毎日外食するわけじゃないし。 ハーブティーは人によって見解違いすぎるだろ!
- ハーブティー
- ミルク
- 飲み物
- 外食
- やみつきホルモン
- 0

こんばんは、ハーブティーについて質問です😊 ノンカフェインであればハーブティーは飲んでも良いものなのでしょうか? ちなみに商品は 【生活の木 プリンセス】です。 ご回答宜しくお願いします😊
- ハーブティー
- 生活
- ノンカフェイン
- mana
- 4

昼寝30分もしなくて息子ご飯の終わりで寝ちゃって、娘ひとりで小一時間遊んで21時前には寝ちゃった。 久しぶりに21時前に寝てくれたー(´∇`) 片付け終わったし、久しぶりにハーブティーでも飲もう(*^.^*)
- ハーブティー
- 片付け
- 昼寝
- 息子
- ご飯
- twinママ
- 0




・おっぱいをとにかく吸わせる。 ・マッサージをする。 ・たんぽぽ茶やごぼう茶、ハーブティーなどを飲む。 この他に母乳の出がよくなる方法あったら教えて下さい。
- ハーブティー
- 母乳
- マッサージ
- おっぱい
- KINA♡YUSHIN
- 4

今妊娠7ヶ月です。 ルイボスティーはノンカフェインだから飲めると思って、オルビスのルイボス美巡茶をかったのですが、注意書きに妊娠、授乳中の方は医師と相談の上お召し上がりくださいと書かれていました😢 このお茶にはルイボスティーの他に、西洋タンポポ、ローズヒップ、リ…
- ハーブティー
- 妊娠7ヶ月
- 授乳中
- ノンカフェイン
- ルイボスティー
- HG
- 3


息子も生後8ヶ月になり、最近疲れがどっと出てきました。。腱鞘炎and腰痛、肩こりなど。。 息子は離れると泣いてしまう事もあり、子供の離乳食を準備して食べさせることで疲れてしまい、自分のごはんまで作る気力がなくなってます。。悪循環です。。主人は平日は遅いので、平日は…
- ハーブティー
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- 子育て
- ノンカフェイン
- ゆま
- 2



