
コメント

ベジタブルママ
吸ってもらう向きはいつも一緒ですか?

想真mama
私も何度も乳腺炎になってます。
辛いですよね>_<
私はこまめに子供に飲んでもらうようにして、ごぼう茶は母乳のつまりをなおしてくれると聞いてたのでごぼう茶かたんぽぽコーヒーをのんでました!!
あとは油物はたべないで和食にしてました!!
早くよくなるといいですね😭
-
フワ
辛いです。゜(゜´Д`゜)゜。
ごぼう茶は試したことないので、さっそく買いたいと思います☆
ありがとうございます(>_<)- 11月29日

ぶっつん
私もしこりがあまりに酷く、あちこち電話して、今日乳房マッサージしてくれるところを探しました!助産師さんに90分マッサージしてもらいましたが、完全には取れず、ジャガイモシップを勧められました。そしたら6時間ほど貼ってたら、しこりはほとんど無くなりました!痛みは多少残ってますが、劇的に改善です!体質かもしれませんが、試してみる価値はあると思います!
知ってるかもしれませんが、作り方です。
ジャガイモ(中くらいのをひとつ)の皮を剥き、すりおろす。余分な水を捨てて、お酢を4,5滴たらす。(それ以上たらすと良くない)
小麦粉でのり状にして、ガーゼかキッチンペーパーに包み、薄く伸ばしたものを患部に当てる。アクが出るので、要らないタオルをブラの間に挟むと良い。私はラップを挟んでます。カサカサになるまで、何回か使える。残ったジャガイモはラップして冷蔵庫で保管したら2日は大丈夫。色が変色するが使える。
今日聞いてきたのはこんな感じです。良くなると良いですね!
-
フワ
ジャガイモシップ!知ってはいましたが、冷やすなら保冷剤でいいや~と思い、したことないです☆
そんなに効くんですね(*´▽`*)さっそくジャガイモを買ってやってみます☆- 11月30日
-
ぶっつん
冷えピタと保冷剤で私も冷やしてましたが、症状が悪化しないだけで、改善まではしなかったです。
あと、ご存じかとは思いますが、葛根湯もしっかり飲んでくださいね(^O^)- 11月30日
-
フワ
分かりました(>_<)
質問の後、起きると乳パッドに膿のような母乳が付いてました(つд`)
病院行ってきます(´`:)
後ほど写真載せますね💦- 11月30日

4696
私も乳腺炎なりかけて助産院に駆け込んでました〜‼︎だんだんおっぱいも落ち着いてくるので、頑張って乗り越えて下さいね(๑•̀ω•́) 頑張れ‼︎
私の場合はキャベツ湿布してました。冷蔵庫で冷えたのを痛い部分に当てるだけです。一晩使って、翌朝取り替えてました。シナシナになるまで、繰り返し使ってました。
炎症を和らげてくれる作用があるそうですよ〜٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
合う合わないがあるかもしれませんので、参考まで(๐›ω‹๐)੭
-
フワ
キャベツ湿布もまだしたことありませんでした(>_<)
やってみます☆
質問の後、乳パッドに膿みたいな母乳が付いてました(つд`)- 11月30日

ひまわり
わたしも産後1ヶ月までは何度も乳腺炎になりました!
とにかく赤ちゃんに吸ってもらって冷やすのと
助産師さんにすすめられて葛根湯を飲んだら良くなりましたよ!
母乳に影響ないのでおすすめです♡
本当に辛いですよね(ノ_<)
早く治ると良いですね😭😭😭
-
フワ
葛根湯ですね(>_<)
質問の後、乳パッドに膿みたいな母乳が付いてたので、葛根湯含め、病院に相談してきますね。゜(゜´Д`゜)゜。- 11月30日

るる
乳腺炎に2回なりました。内科で服薬&点滴をしてもらったらしこりはすぐになくなりました。
ちなみに2~3日で服薬が終わり、半日後から授乳再開しました。
初めてなったときは乳腺炎だと知らず改善を期待して産院の乳房マッサージを受けました。でも改善するどころかまさかの悪化。夜には40度の高熱が出ました。
うちのかかりつけ内科医師にしたら、乳腺炎の胸をマッサージするなんて何事かー!!だそうです。なので2回目も即内科受診。同じくしこりはすぐになくなりました。
-
フワ
乳腺炎のおっぱいマッサージはダメなんですか(´θ`llll)?
質問の後、乳パッドに膿みたいな母乳が付いてました(>_<)
お風呂で搾ったのが良くなかったのかな(´・_・`)- 11月30日
-
るる
こちらの内科医師が正しいかはわかりませんが、治ったのは確かなので、もし他の方法で良くならないなら一度内科に相談されるのもいいかもしれません。吸ってもらえばいいとは聞きますが、私も母乳が普段と違うのは飲ませたくなかったです(´;ω;`)
- 11月30日
-
フワ
分かりました(>_<)
とりあえず今、乳パッド持参でおっぱいマッサージをした病院に来ました(´`:)
膿じゃなければいいんですが(´θ`llll)- 11月30日

フワ
膿っぽいですよね(´θ`llll)

ぶっつん
膿っぽいですね!(>_<)病院行った方が良いですね(>_<)
-
フワ
行ってきます。゜(゜´Д`゜)゜。
- 11月30日
フワ
変えてます(>_<)
化膿しないか心配で(´`:)
ベジタブルママ
化膿のしないと思います。
授乳中に、しこりがあるところを痛くない程度に押しながらやってますか?
あとは、品かい
ベジタブルママ
間違って、うってる途中で押しちゃいました(>_<)
大変かとおもいますが、頻回に吸ってもらうか食事に気をつける
ぐらいですかね。
あんまり絞らないほうがいいみたいですよ。
フワ
膿まないですかね。゜(゜´Д`゜)゜。?
押しながら授乳もしてます(>_<)
食事内容をもう少し変えてみますね(つд`)
搾りすぎてしまったようですね(´`:)今冷やしています(泣)
ベジタブルママ
水分補給は、こまめにたくさん飲むようにしてください。
私は、白湯・麦茶・産後ハーブティー
ときどき、カフェインレスコーヒーです。
主に白湯です。
フワ
分かりました(>_<)
今から白湯飲みます💦
藁にでもすがる思いです(´θ`llll)