
妊活3ヶ月目で無排卵月経が続く。漢方薬を2ヶ月飲んでいる。ストレス発散方法がわからず悩んでいる。趣味や息子との時間を楽しんでいるが、クリニックではまだストレスがひどいと言われる。他の発散方法は?
妊活3ヶ月目です。
ストレスと冷えが原因か、無排卵月経が続いてます。漢方薬を処方・飲み続けて2ヶ月目です。
お風呂の時間を長めに取ったり、冷えに関しては改善しつつあると思うのですが、ストレスをどう発散したらいいか悩んでます。ストレスの原因は旦那の冬季鬱だったんですが、収まってきたし普段は友達みたいに仲良いので問題なくなりました。ストレスの原因についてはそこまで問題ではないと思えるのですが、発散方法がわからず。
趣味でリュックを作成したり、大好きなミルクティーやハーブティーをお供に仕事(事務)したり、息子と戯れて遊んだり、筋トレやったり、週末はゆっくり寝かせてもらったり、結構マイペースにさせてもらってるのに、クリニックの先生にはまだストレスがひどいと言われます。それを聞くのがストレスですが( ゚д゚)笑
他に何か発散方法ありませんか?
ゲームに没頭するとか?1人カラオケも行ってみたいけどチキンです(´・_・`)笑
もー何すりゃいいんだっ´д` ;
教えてください´д` ;
- Corn(14歳)
コメント

退会ユーザー
私もストレスやホルモンバランスのせいで
前無排卵が続きました
今はちょっと事情があり
基礎体温お休みしてます
私も一人カラオケしてみたいです♡
平日とか一人カラオケする人いるみたいですよ♡1時間でも行ってみたらどおでしょうか?(^ω^)
あとは甘い物を食べてみてはどおでしょうか?
Corn
1人カラオケも案外いますよね?!行きたーい´д` ;ちょっとでも行けば違うかもしれませんね!
甘い物!!
最近、大好きだったチョコを無意識に食べておらず、言われて「はっ」としました( ゚д゚)買ってきます(`_´)ゞ