女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
資格についてです🙇♀️ 今正社員で働いていて 飲食業なので子供との時間が少なく 転職を考えています…💭 来年子供が小学校に上がるため 朝から夕方まで働ける場所を探しているのですが、 出来れば正社員で働ける場所を探しています💦 資格なども特になく、やりたいことも特になく😭 …
この度、事務職で正社員の採用を頂きました。 部署はまだ決まって居ませんが、 一般事務 8:30-17:30 経理事務 9:00-18:00 の予定です🫥🫥 この時間帯まで働いてるワーママさんの 退勤後のタイムスケジュール教えてください!!
児童扶養手当についてです! 2021.1〜2025.2末まで育休をもらっています。 2025.3から正社員予定として 2025.2に離婚した場合、いつまで扶養手当は全額もらえますか?😭 また、2025.2で子供が2歳です。非課税世帯で3歳未満でも保育園無料になりますか?? 養育費は少ないです。 …
親や実家に頼れず正社員で働いている方、いらっしゃいますか?
調剤薬局や病院での事務経験がある方、お知恵をかしてください🙇♂ 明日、調剤薬局事務の正社員採用面接をうけることになりました✨ が、先ほど書類通過の連絡があり、明日すぐに面接とのことで、対策があまりできていません😔 面接では、どのようなことを聞かれますか? 会社は社…
お恥ずかしながら正社員になったことが今まで1度もなく 今回自分の中でチャレンジしてみようと思い、面接することになりました! 子供が小さいので色々不安がありますが パートやバイトとやはり責任感などはだいぶ違いますか? 旦那に、今はどこも人手不足だから採用されるでし…
吐き出しです。 一緒に仕事している方たちは皆ミスが少なく、自分のミスの多さに嫌気がさします。 仕事内容があまり向いていないので辞めたい、でもお金のこと考えると正社員辞めて派遣やパートでは子ども2人育てるの厳しいかもと思い転職思いとどまってます。 同じミスを何度も…
仕事のモチベがありません。 行きたくないです。 行けば行ったでそれなりに集中して真面目に働けるんですが、行くまでが億劫で😢 正社員でフルタイムで働いていたころはそんなこと思いませんでした。当時の方が日々辛かったのに。(うつ状態になり退職しました。) いまは午後のみ…
みなさん、この条件だったら転職しますか? 現在35歳の育休中で、来年4月から復職予定です。 一旦は復職しようとは思っていますが、育休前から転職も検討していました。 (重い腰をあげられずズルズル働いてしまっていた状況です) 現職の状況です。 *事務職の正社員 *時短勤務…
月曜日に正社員の面接に行きました。 早くて今週末に合否の連絡をします。と言われていたのですが本日最終面接の案内が来ました。 多分ですが、何人かで決定打に欠けており、元々予定になかった最終面接だと思います。 30分ほどの面接なのですが この場合何を聞かれるんでしょ…
育休復帰後、パートになるので給料が大幅に下がる予定です。 フルタイムに復帰できるまでは、収入と支出がトントンになっても問題ないでしょうか? そういう家庭、他にもありますか? 現在育休中、貯金は月10万ほど回せてます。 ですが、復帰するとパートになるので、保育料も払…
3人目を考えるか、予定通り2人でおしまいにするか悩んでいます。 年少と生後6ヶ月の子供がいます。 上の子は人工授精、下の子は体外受精(顕微)で授かりました。 旦那にも私にも原因がある不妊なので、おそらく自然妊娠は無理だと思います。 凍結胚が2つ残っており、2月に保…
工場で働いてるってどう思いますか? 子供からしたら恥ずかしいでしょうか。 退職金あり 正社員 安定のためには働かなければなのですが💦
2時間減らした短時間勤務されている正社員の皆さん、保育時間は保育短時間ですか? 1時間減らした短時間勤務は保育標準時間ですか? もともとの4月入園で落ちてしまったときの申請は2時間減らした短時間勤務で申請していて、10月から保育園が決まり、保育短時間の料金になって…
育休明け、保育園の預け時間と作業時間がギリギリ過ぎます。 私か夫の転職、または(大変勝手ながら)時差出勤の提案を考えています。 皆さんならどれを選びますか? 私の職場は家から通勤1時間半(7:15出発、9時始業) 夫の職場は家から25分ほど(7:30出発、8時始業) 保育園…
再婚相手が弁護士通して養育費とか決めて離婚しました。 その方と再婚する予定です。私に子どもがいることもと奥様が離婚当時無職でしたが現在正社員であることもあり、減額請求するつもりだそうです。その場合再婚する前に弁護士依頼した方がいいんですか?それとも再婚後養子縁…
養育費のことで気になるんですが、離婚して養育費を最大限貰えるよう離婚前に無職になりました。裁判通しての離婚です。 その際算定表をもとに養育費の額が決まりその後すぐに仕事をはじめました。これは普通なんですか??本来なら正社員なので養育費の額が無職のときより少ない…
小さいお子さんを育児中の 正社員ママさん、有給残ってますか?🤧 4月まで有給が残ってるかドキドキです(笑) これから流行るインフル、胃腸炎など生き残れるか心配です(笑)
辛口コメントでもいいのでコメントください 妊娠中です。産休はもらえるけど育休は貰えないです。 産休中の支払いは彼氏がしてくれるのこと その後育休がでないので産後4ヶ月後には働こうと思っています。パートになると収入がへるじゃないですか? それで彼氏が、俺と私のパー…
看護師のママさんいますか?? 相談というか、雑談というか、働き方に悩んでいて 同じようなママさんがいれば話したいです🥺 あと半年で育休が終わり職場復帰予定です。 子どもを産む前はフルタイム復帰、夜勤ありで考えてましたが、子どもと過ごす間に気持ちが変わって ほどほど…
現在育休中。勤務が1年未満だったため、手当はなし。 2人目を2歳差で希望しています。残り8ヶ月以上働かなければ、2人目も手当がもらえません。 しかし、子供を保育園or託児所へ預けて、正社員フルタイムで働くのは、急なお迎え時申し訳なく感じてしまったり、体力的にも厳しい気…
現在、正社員で働いています。 11月からパートになる予定です。 趣味で編み物をしているのですが、道の駅などに出品する場合、会社への報告は必要でしょうか? 月5000〜6000円程度です。 副業ありの場合の報告は必要か。 副業なしの場合、バレると大変でしょうか?💦
今月離婚予定の2児の母です。 離婚を機に転職をしようと考えてます。 2社から内定もらってます。 皆さんならどちら選びますか? ○会計事務所の事務員 雇用形態→時短社員 勤務時間→9時〜17時(実働7時間) 住宅手当→なし 子供手当→なし お休み→土日祝日 お給料→19万 ボーナス→…
103万以内の扶養内パートをされている皆様!お聞きしたいです。103万だと単純に月85000円限度で働くかと思うのですが、来年1月からその103万パートにしようと思っております。限度ギリギリ月84000円働くつもりです。 私は今まで正社員→正社員時短→パート130万で働いていました。…
みなさんがシングルならどっちしますか? ①WEBデザイナーのパート勤務で時給1350円 育児少し落ち着いたら正社員で働く ②宅建を取って不動産で働く(正社員)
正社員面接受けました。そして内定いただいていてこちらの退社日程により就労開始日が決定します。 急募だった為かその場採用の友達と話してる?みたいな面接で聞き忘れたというか言い忘れた大切なことがあり、明日日程連絡したいのでお伝えしたいのですが、完全に私の不備なの…
大阪市城東区の保育園に4月から行かせようとしています。 点数が90点だと、結構落ちますかね😢 正社員時短勤務でも100点と思ってたら90点なんですね😂 受かるか心配になってきました、、 過去に城東区で申し込みされた方 教えてください😭
雇用保険、今年の4月から入ってます。 来月妊娠したら来年5月ごろ産休に入ることになります🥺 ①育児休業給付金はいただけますか? ②現在正社員なんですが、もしパートとして復帰する場合も育児休業給付金は頂けますか?💦 よろしくお願いいたします🥺
幼稚園に通うために正社員やめるのは変ですか?
保育園に預ける際の仕事の選び方についてご意見お聞かせください!🙇 11月から0歳の娘を保育園に預けようと思っています。 産休中に雇い止めにあい現在無職で失業保険を受給しており、 10月にその期限が切れ、一馬力では正直厳しいこともあり、働きたいので11月〜を希望していま…
「正社員」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…