



ベビーインベッドを、ベビーベッドの上で使ってる方いらっしゃいますか😂? ベビーインベッドがあれば、敷布団は要らないんじゃないか…と出産準備で悩んでおります😱
- 出産準備
- ベビーベッド
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 3


出産準備をゆっくりし始めようかなと思っています。 (6月出産予定) みなさんガーゼおくるみは何枚用意しましたか? また用途はどんな感じでしたか? 教えて頂けると助かります!
- 出産準備
- おくるみ
- はじめてのママリ🔰
- 7






すっごいどうでもいいことなんですが、ユニクロのカバーオール?ロンパースが使いやすくて感動しました。出産準備してる人にはぜひ勧めたい♡ ロンパースって全部ボタン止めるの面倒くさいけど、ユニクロはボタンは片足だけだし、生地がよく伸びるのでめちゃくちゃ着せやすい💡 GA…
- 出産準備
- ベビー服
- ユニクロ
- ロンパース
- カバーオール
- はじめてのママリ🔰
- 1

なんかもう虚無というか疲れました 息抜きしたいけど預け先もないし一時保育は常にいっぱいです。旦那も激務なので休みは無いです。 小学校の名前つけも全然してない、出産準備も全くです。 なかなか息抜きできない方どうしてますか。
- 出産準備
- 旦那
- 息抜き
- 小学校
- 名前
- はじめてのママリ
- 0


出産準備について 初産18週目になる妊婦です。 2月まで仕事が繁忙期で毎週休日出勤もして仕事しており、出産の準備について全く手をつけてませんでした。4-6月中旬はまた繁忙期になるので、3月中に色々調べて準備しないとと思い、先週ベビザラスに行ってきたのですが、あれも買わ…
- 出産準備
- 哺乳瓶
- 搾乳
- 妊娠18週目
- チャイルドシート
- はじめてのママリ🔰
- 5


性別が違う2人目の出産準備、何週くらいからしましたか? 1人目のお下がりもあるし、24週になるけど今後も何があるか分からないし…と思いつつ、性別も違うしお洋服買いたいなぁ☺️なんて思ったり…笑
- 出産準備
- 妊娠24週目
- 性別
- 洋服
- 2人目
- ママリ
- 6


出産準備、おくるみについて。 おくるみはとりあえず1枚の準備で大丈夫でしょうか? ジェラピケやエイデンアンドアネイなどが 可愛いなあとおもっているのですが、 何かおすすめなどあれば教えて頂きたいです☺️
- 出産準備
- おすすめ
- 夫
- おくるみ
- エイデンアンドアネイ
- はじめてのママリ🔰
- 3


切迫早産入院中です。 早産マーカー(フィブロネクチン)の検査が陰性だった場合、退院の許可が降りる予定です。私含め、家族も心配であることを伝えると「退院して出産準備したら二、三日して37週ま入院することもできる」と言う話がありました。 頚管長点滴をして15mmでキープ…
- 出産準備
- 妊娠37週目
- 切迫早産
- 先生
- 陰性
- はじめてのママリ
- 2

もう少しで生後3ヶ月になる娘を育てています!☺️ よろしければ、みなさんのお子さんが同じくらいの月齢の時、もしくは同じくらいのお子さんを育てている方の、今頃の時期の日中の服装、寝る時の服装(スリーパーかブランケットかなども教えていただけると嬉しいです)を教えていた…
- 出産準備
- 生後3ヶ月
- スタイ
- スリーパー
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 5





沐浴はリッチェルのひんやりしないおふろマットだけでいいでしょうか? 6月末出産予定の初マタです。 今、出産準備で購入品を検討中なのですが、 リッチェルのひんやりしないおふろマットが両手が使えていいとよく見ます。 沐浴の際はこれだけでいいでしょうか? それともおふろ…
- 出産準備
- 初マタ
- ベビーバス
- 沐浴
- リッチェル
- はじめてのママリ🔰
- 5

こちら10週3日時のエコー写真です ダウン症では無いかと思い始めてます それにより出産準備も変わってくるので ママ様こちらの写真見てどう思いますか? ただ今妊娠9ヶ月です
- 出産準備
- 妊娠9ヶ月
- 妊娠10週目
- エコー写真
- みおん
- 1


切迫早産について 1人目の時に切迫になり2人目以降も切迫だった方は、それぞれ何週で診断されましたか??頸管長、出産した週数も教えて頂けるとありがたいです🙏🏻 現在妊娠中なのですが、1人目妊娠の際31週19mmで入院となり36週で出産しているため今回は早目に出産準備を進めてお…
- 出産準備
- 妊娠31週目
- 妊娠36週目
- 切迫早産
- 妊娠中
- はじめてのママリ
- 2
関連するキーワード
「出産準備」に関連するキーワード