
住む場所にいて質問です 旦那と私の地元は車で1〜1.5時間くらい離れた場所です。 私は子育ての面からも地元付近に住みたいと思ってるのですが旦那は自分の地元もしくは真ん中あたりに住みたいと思ってるみたいです。 ・真ん中は最近子育て支援もよく物価が高いから希望額の賃貸が…
- 出産準備
- 旦那
- 義母
- チャイルドシート
- 流産
- はじめてのママリ🔰
- 1

オムツ替えでペットシーツを使っている方に質問です!敷いたシートは使い捨てですか?汚れるまで使い回していますか? 出産準備のため、とりあえずダイソーのペットシーツ10枚入を調達してこようと思うのですが足りないでしょうか?🤔
- 出産準備
- ダイソー
- オムツ替え
- はじめてのママリ🔰
- 5






出産準備について教えてください! 妊娠6ヶ月です。予定日は6月です。 病院から少しずつ準備をするように言われ始めています💡 部屋は大部屋にしました! タオルケットやバスタオルなど必要でしょうか? キャリーバッグの方が良いんでしょうか? 大きいバックがなくて💦 まだ子供…
- 出産準備
- 子供服
- 病院
- 妊娠6ヶ月
- バッグ
- はじめてのママリ🔰
- 3






元々夫は、共働きでも家事全般妻がやって当然という考えの人です。 そのことで何回も喧嘩しましたが、喧嘩を重ねていくうちに、なんとか私が家事をやり出したら夫も一緒にやるくらいにはなっていました。 産休に入った今、お腹の子供用品の買い出しなどを「お前仕事休みなんだか…
- 出産準備
- 臨月
- 産院
- 産休
- チャイルドシート
- はじめてのママリ🔰
- 11


妊娠後期で薬の内服結構してたよ!って方おられますか? そしてその後赤ちゃんに何も影響とかはなかったですか? 今妊娠後期ですが、ここ1.2ヶ月ずっと風邪が治りきらずぶり返しを繰り返したり、頭痛にも悩まされており体調が良い日が全然ありません。そのまま放置しても治らず…
- 出産準備
- 産婦人科
- 妊娠後期
- 産休
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3



出産準備品の中古について🙌 LARUTANのボトルウォーマーを友達がもう使わないからくれるとのことです。 ミルクを温めるよりは、哺乳瓶の消毒ができるのがいいなと思って、譲ってもらう予定です🙌 ただ、新生児に使うものなので衛生面的には新品がいいなという気持ちはあり、ベビ…
- 出産準備
- ミルク
- 哺乳瓶
- ベビーベッド
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 2

2人目以降の出産準備はいつ頃始めましたか? ざっくりですが、 哺乳瓶の乳首や衛生用品は買う予定です! 皆さんは他に何を準備しましたか? 2人目以降でオススメ商品があれば教えてください☺️
- 出産準備
- 哺乳瓶
- 乳首
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 2

初めまして! 出産準備品でプレイマットは購入しましたか?? 購入するか悩んでいます。 寝返りするまでにはいるかなぁとか、今の絨毯やフローリングの床に赤子置くのもなぁって思っています。 実際便利なのでしょうか?
- 出産準備
- プレイマット
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 3

こんにちは!3月出産予定の初マタです🤰 ISOFIX対応、回転式、セパレート式のチャイルドシートを探しています🙇 里帰り出産予定で退院時に実家の車を使用します。 また、里帰り後は自宅周辺のカーシェアで使用予定です。 そのため、使用頻度はそんなに高くないかなと思っています…
- 出産準備
- 初マタ
- 里帰り出産
- チャイルドシート
- おすすめ
- とまと
- 2



2人目の出産準備のお買い物行ったら 5万も飛んで行った😂(3歳差、性別違います) みなさん2人目は出費抑えれましたか?😇 2人目は女の子なので服とか沢山買ってしまった~🥹 可愛い服沢山ありますね🥰
- 出産準備
- 性別
- 女の子
- 3歳
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 6



出産準備品、ネットではなく店舗で買うのがオススメなものは何がありますか?? 基本的に楽天のお買い物マラソンで揃えてて、Amazonが安ければAmazonを使っています。 ベビーカーや抱っこ紐、ベビーベッドなどの大物も全てネットで購入する予定です。 都からいただいたこども…
- 出産準備
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- ベビーベッド
- アカチャンホンポ
- はじめてのママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「出産準備」に関連するキーワード