※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もち。
子育て・グッズ

出産準備で哺乳瓶は160mlと240mlのどちらを選びましたか?その結果はどうでしたか?

出産準備の哺乳瓶は160mlで揃えましたか?
それともサイズアウトを見越して240mlでしたか?

結果そのサイズを購入してどうでしたか??
正解だったのか知りたいです!

コメント

みちゃん

長く使うことを考えて240で揃えました!
最初の頃はやっぱり量に対して大きすぎるので、産院でもらった小さな瓶タイプの哺乳瓶使ってました😓

  • もち。

    もち。

    コメントありがとうございます!
    小さいものは何ヶ月まで使ってましたか?

    そうなりますよね、、

    • 3時間前
  • みちゃん

    みちゃん

    うちの子は吸う力が弱くて、途中で疲れちゃって量多く飲めなかったので3ヶ月頃まで使ってました😓

    • 3時間前
  • もち。

    もち。

    なるほど!赤ちゃんによりますよね✨
    難しい(笑)

    • 3時間前
あこ

お下がりですが1本ずつ持ってました。特に不正解だったとは思わないです
2人目の時、意外と160はすぐ卒業するなーという印象でしたので160ばかりはいらないと思います!

  • もち。

    もち。

    コメントありがとうございます。
    そうですよね、、いま160mlを一本ガラスで買いました!

    あと一本は240にしようかな?✨

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

240ですね!
既に140飲んでいるのであっという間ですよ☺️

  • もち。

    もち。

    コメントありがとうございます!
    160mlは一本買いました!ガラスで!

    もう一本揃えておこうかな?っておもってて、、そしたら240mlのプラスチックにしようかな?✨

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    消毒方法によりますよね☺️
    私は電子レンジ消毒を3本まとめてしています!
    プラスチックなら電子レンジ使えないですね💦

    • 3時間前
       チョッピー

小さいサイズで良いと思います。持ち運びも楽ですし、1人目だけ混合だったので大きいサイズも使いましたが、哺乳瓶消毒でやっていると線も薄れてきて見えなくなってしまうので丁度変えときかなと〜

リ

完ミで最初は160を2本買いましたが、240だと大きすぎるので買って正解でした✨️
飲む量が増えた生後5ヶ月頃に240を1本買い足しました🙆‍♀️
この頃には1日のミルクの回数減ってるし消毒もいらないので1本でやりくりしてます!

はじめてのママリ🔰

160で揃えました!

小さくて洗いやすくて良かったです❣️
あまり量を飲まない子でMAX160だったので正解でした😂

はじめてのママリ🔰

うちはあまり飲まないタイプだったので、160で済みました!たまに160飲みきった時だけ2杯目追加で作ってました!