※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

オムツのゴミ、どうしてますか?絶賛出産準備中です。みなさん、オムツの…

オムツのゴミ、どうしてますか?

絶賛出産準備中です。
みなさん、オムツのゴミ、どうしてますか?
袋に入れて縛って普通のゴミ箱へ?
専用のゴミ箱を買った?
生ゴミ用と兼用?

どのくらいの量になるのか、どのくらい臭いのかわからず、困っています!

コメント

ち

ついこの前までそのままゴミ箱にポイでしたが、最近暑くなったのもあり、臭うようになったのでアイラップや家にあるビニール袋に入れて縛ってゴミ箱に入れるようになりました☺️
最初の方は全くいらないです!
臭うようになるのは離乳食でお肉や魚を食べ始めてからなので、しばらくはいらないと思いますよ!

あーちゃん

おむつ用のゴミ箱買いましたよ

2人いて20のゴミ袋が3〜4日でいっぱいになります

匂いは新生児の頃とかはそんなに気になりませんが離乳食とか始まると結構匂ってくるので普通のゴミ箱に捨てるのはやめた方がいいです
わたしは二重に蓋がついてるものを使ってます

はじめてのママリ

おしっこはそのまま普通のゴミ箱、うんちはオムツ匂わない袋に入れて普通のゴミ箱に入れてます!

特に匂いが気になるとかはないです🤔
新生児だと1日10-15枚ゴミが出ます!

こんこん

専用のおむつ袋あれば普通のゴミ箱でも臭わないですよ!
うちは冷蔵庫にそのままゴミ袋ひっかけて捨てるズボラさですが、おむつ袋に入れれば臭ったことないです😊

ねこ

24時間ゴミ捨てOKなマンションなので
おしっこおむつはそのまま、
うんちおむつはパン袋に入れて、袋を張ってある普通のゴミ箱に入れてます☺️

おむつ用ゴミ箱はいらなかったなーと思ってます!
安いパン袋買っとけば大丈夫かと😊

はじめてのママリ🔰

普通の可燃ごみゴミと同じゴミ箱ぽいです。
うんちの時だけ臭いにくいビニール入れてます。
成長してからも専用ゴミ箱なくても正直何も困りません😂
離乳食始まってきたら大人と同じように臭いですよ。
欲しいなら買った方がいいと思います!

はじめてのママリ

オムニウッティ買いました!
100均の野菜とか入れる袋100枚入りとかのやつに入れてオムニウッティに捨ててました。
離乳食始まるまでは正直そこまで臭くありません。
専用のゴミ箱はいらなくなったら邪魔だなって思って買いませんでしたし、普通のゴミ箱はゴミ出しの日まで入れとくのが嫌がったので避けました。
マンションとかで毎日ゴミ置き場に捨てれます!とかなら良いと思いますが🤔
オムニウッティは匂いも漏れないし、オムツ卒業したら洗ってからおもちゃ箱にして今も使ってます!

まるこ♫

専用のゴミ箱というか普通のゴミ箱でいいので蓋つきだと臭いも軽減されるとおもいますよ。

みー

オムツ用のフタつきゴミ箱に入れてます!
おしっこはそのまままるめてポンで、ウンチはオムツ用の消臭袋に入れてますが、袋もったいないので軽く縛ってゴミ箱の上に置いておいて、2回分入れたら捨ててます😂
ぶっちゃけ袋に入れるなら置いておいても臭くないし、フタ付きゴミ箱じゃなくても平気かも?とも思います♪
(うちは産院から選べるプレゼントがあり、ゴミ箱もらったので使ってます)

はじめてのママリ🔰

うんちはパン袋に入れて普通のゴミ箱に入れてます!パン袋はマジで臭わないしAmazonにも売っているのでおすすめです😊

はじめてのママリ

おしっこのときはそのまま、うんちのときは匂わない袋に入れておむつ専用のゴミ箱使ってます!
袋に入れると匂わないですが、それでも気になる場合はゴミ箱のフタ裏につける消臭剤みたいなの使ってます😊