「泣き止む」に関する質問 (119ページ目)



下の子が生後6ヶ月です。 毎日16時頃保育園から帰宅します。 すぐご飯作り始めて17時頃に上の子とご飯を食べ始めるのですがこのくらいの時間から泣き始めます。 抱っこしたりかまってあげると泣き止むのですがラグに寝かしたりバウンサー乗せると大泣きです。 黄昏泣きではない…
- 泣き止む
- 旦那
- 保育園
- 生後6ヶ月
- バウンサー
- はじめてのママリ🔰
- 4





【体験談ほしいです😭メンタルリープ ?今朝から抱っこしても泣き止まない…】 生後3ヶ月の娘を育てています。最近はギャン泣きも減り寝ぐずりはありますが少し楽になってきたなと感じていました。 ただ、昨日までは昼寝も暗い寝室で見守っていたら指しゃぶりでセルフで寝ていくこ…
- 泣き止む
- 生後3ヶ月
- おしゃぶり
- 赤ちゃん
- 指しゃぶり
- キツネ
- 4





生後2ヶ月の男の子です 昼間寝かせる時は毎回抱っこで寝かせてるのですが、良くないのでしょうか?? 置いてとんとんしても寝ずに泣くので抱っこで寝かせて起きないように置いてます。最近はメリーなどを目で追って遊ぶことが増えたのですが、飽きたり眠たくなったら泣いて抱っこで…
- 泣き止む
- お昼寝
- 授乳
- 生後2ヶ月
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後28日の新米ママです。 前はミルク飲んだ後ゲップをさせてそのあとちゃんと寝てくれることがほぼありました。 ですが最近になるとミルク飲んでゲップさせたあと覚醒しはじめて全然寝てくれなくて、(寝てくれる時もありますが最近は減ったかなって感じです)が口をチュパチュ…
- 泣き止む
- ミルク
- 授乳
- 哺乳瓶
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 5


旦那が面倒くさすぎて喧嘩する気にもなりません… 昨日旦那は2階の部屋にいて、私は下で娘の寝る準備をしていました。そこで娘はギャン泣き。 哺乳瓶やらコップやらの洗いものがあったのでそれを洗ってからいこうと思いましたがますますギャン泣きは酷くなりました。 なので娘を抱…
- 泣き止む
- ミルク
- 旦那
- 寝かしつけ
- 哺乳瓶
- はじめてのママリ🔰
- 5












生後3ヶ月になったばかりなのですが、機嫌がいい時間が短過ぎます。あやすのが、遊んであげるのが下手なだけかもですが🥲基本起きてるときはぐずぐずしてます。こんなものなんでしょうか。 あうあうとお話ししてるときや絵本を読んでるとき、散歩やお風呂以外は泣いてます。 抱…
- 泣き止む
- 絵本
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- お悩みママリ🔰
- 5

