女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
息子のことで相談があります。 今里帰り中で実家にいます。 私は元々自分の部屋だった所で息子と娘と3人で寝ています。 父と母は同じ階の別の部屋。 祖母は下の階の部屋で寝ています。 実家は自営業で父、母、祖母は朝4時から一階で仕事をしています。 近頃毎日息子が『おばぁち…
息子は甘えてくる時とってもニコニコしながら、私の顔に軽い頭突きから顔をぐりぐり擦り付けてきます。 痛い時もあればそうでもない時もあるんですが、これも愛情表現の一種なんですかね?
ペットについてです。批判覚悟です。 先程私の見ていない間に犬が私のお気に入りのカバンにおしっこをかけていました。見た瞬間に「あ、この子いらない」と思ってしまいました。犬はトイレの場所をわかっているのに私に見られていないと別の場所でします。壁など色んなところにです…
4歳半の息子が居るのですが、小さい頃から1人遊びが苦手で常に構ってちゃんです。。 1日の中で、何回一緒に遊ぼうと言われるんだろうかと思うくらいです。。 執拗に言ってくるように感じて、愛情不足?と逆に不安になります💦 毎日遊ぼう遊ぼうなので、うんざりしてしまったり、…
ママ友グループ(みんな2歳代)に1人、合わないなぁと思う方がいます。 合わないなぁと思う理由は、 放任主義なのかぼーっとしてるのか、毎回子どもを見てなさすぎだからです。 子どもの食事も見ていないので、毎回何かしらのコップをこぼしてます。しかも自分は拭かずにお店の人…
赤ちゃんの要求にはどれくらい答えてあげなければいけないのでしょうか? 生後2ヶ月半の女の子を育てています。 立ち抱っこじゃないと泣いてしまいます。 同じ抱っこでソファや布団に座るとギャン泣きをし、時にはどこか痛いんじゃないかと思うほど火がついたように泣きます。 …
1歳8ヶ月の息子が嬉しくなると、 毎回ではありませんがお友達を 叩いたり押したりします。 よく聞くような嫌な時にしっかり言えないから 叩く。などはありませんが、何故か嬉しくなると 意味もなく頭を叩いたり、背中を押したりします。 お友達が遊びに来たすぐなど。しばらくす…
本日発達外来を受診するため市で行っていた発達検査の結果をもらってきました。 思いの外、数値が低く戸惑っています。 全体の発達指数が一歳七ヶ月の時にDQ84だったものが二歳で71になっていました。言語・社会面に至っては38でした。遅れているとは思っていましたが、なかなか…
夫の発達障害を疑っていましたが、育ちの悪さ、家庭環境のせいで酷い性格なのかなと感じています。 以下詳細です↓ ●夫の母親● とんでもなく非常識 挨拶、お礼できない 人を馬鹿にする 人の話を聞いていない 都合の良い時だけ連絡してくる 家庭環境が複雑で一般的な家庭を知らな…
年子育児していくなかで上の子に 我慢やストレスを感じさせてることについて とても悩んでいます。 上の子が1歳4ヶ月の時に弟が生まれました。 初めは無防備な赤ちゃんだった弟は 可愛いようで撫でたりおしゃぶりをあげたり 優しい子でした。 最近、つかまり立ちやはいはいも…
悩んでいます。子供が泣いているお友達や、泣いている子供の絵(絵本)や、テレビにうつる泣いている描写が出ると叩きます。 テレビは画面を叩き、しまいには消してしまいます。昨夜は絵本を読んでいても赤ちゃんが泣いている絵がでてくると絵をバンバン叩きます… 保育園でも泣…
産後うつについて質問させてください。 私の友人で、今生後2ヶ月の子を育てているのですが、 子どもと目線がなかなか合わないという事、子どもがあまり注視してこない、こちら側が見てもそらされているような感じと思い込んでしまったようで、赤ちゃんの発達が心配になってしまい…
里帰り出産、夫が来てくれないことについて、家族から嫌味を言われます…。 現在34週の妊婦です。現在、自宅から車で3時間半ほど離れた実家に里帰り中です。 夫と私は、夫の家業の酪農をしています。里帰りにあたり、私の抜けた穴は夫一人で頑張ってくれています。義両親と私たち…
上の子が抱っこ抱っこの甘えたなので 下の子はハイローチェアに乗せて寝かせることが多いです。 上の子を優先する、そう思っていましたが 実際に産まれ泣いている下の子を見ていると このままでいいのかと思ってしまいます。 まだ分からない、 上の子が昼寝中や夜寝た後、 上の…
出産直後から1人で子育てすることは可能でしょうか? 初めての子を産む予定の6ヶ月妊婦です。 義父母と実父は他界しており、実母のみ健在ですが、訳あって頼ることができません。 私の実母が健在なのだから里帰りを数ヶ月してきて欲しいと夫から言われますが、実母と私の確執が…
書くと長いので詳細は省きますが義母に妊娠中に嫁いびりと感じることをされてました。 でも赤ちゃん産まれたら赤ちゃんは可愛がり、私にもなにもなかったように接してきます。 嫁姑問題で揉めたので旦那も私と義母の相性悪いのは知っていて距離とるの許してくれてますが、嫁いび…
旦那のことを好きじゃなくなってもう1年以上経つ 毎日のようになんでこんなやつと結婚したんだろ この人のこういう所が嫌いなんだよ うざーい触るなー喋りかけるなー としか思いません 愛情なんてゼロに近い あるとするなら情だけ 最近離婚を本気で考えてますが、なかなか決心で…
長女の話です。 最近両手を口の中に入れます💦 吸ってるわけではなくて口の中に入れて舐めてる漢字なんですが、これも指しゃぶりに入るのでしょうか?💦 指しゃぶりってやっぱりストレスとか愛情不足からなるんでしょうか😭💦💦
男の子と女の子、両方のお子さんがいらっしゃる方に質問です🙂‼️ よく「男の子と女の子、どっちがかわいいですか?」という質問を見かけるのですが、それって単純に性別だけじゃなくて、上の子か下の子なのかも関係してるんじゃない?と疑問に思いまして…😅 そこで皆さんはどちら…
3歳児の息子を育てている、妊娠8ヶ月のママです🌸 最近息子が反抗期なのか、なんなのか。 少しでも自分の気に食わない事があると すぐに不貞腐れてしまって😥 酷いと大きい声を出して怒ったり 泣き喚いたりします💦 放っておくと気持ちを切り替えて遊び始めるんですが、 こんな事…
息子にも嫌われました。 ※批判等お控えください。 孤独な妊娠期間も、人生最大の激痛の出産も、全く寝なくて必死に寝かしつけてた夜も、人見知りが酷すぎてどこにも連れて行けなかった日々も全部全部踏みにじられました。 息子に、ママ嫌い。ばぁばと暮らす。 ばぁばがいい。…
愛着障害なんて言葉があるのですね… 上の子は人見知りがなく知らない人にでも 手振ったり抱っこ求めたりします。 頑固、わがまま、叩いたりするし暴力的です。 私が叱り過ぎたせいでしょうか… 愛情不足なんですかね。 平日私と家で過ごす感じと週末旦那がいたり 実家へ行く感じ…
2歳の息子がイヤイヤ期真っ盛りすぎて 毎日歩くのも嫌、ご飯食べるのも嫌! でヘトヘトです。 私の愛情が足りないから?と不安になります。 ご飯食べるの毎食嫌がられて 食べさすのに2時間くらいかかる時もあります😭
男の子ですがぬいぐるみが割と好きでその中でもお気に入りと毎晩一緒に寝て日中も近くにあったり未だに咥えたりします。 ぬいぐるみの外出は基本させてないです。 同じような方いますか? ①どのくらいの頻度で洗ってますか? ②どんな洗濯方法ですか? 咥えたり吸ってるような姿見…
付き合ってる時に 旦那さんからの愛情凄かった方 結婚した今どうですか?😶😶
産後クライシス? 1人目産んだ後は旦那に対してイライラが止まらなくて 完全に産後クライシスだったと思うのですが😂 2人目は里帰りしてるので旦那にイライラすることはなく、、、 でも、旦那に対して優しくなれないというか、、、 LINEの返信もする気になれない😂 顔見ると、も…
長文ですー。産後のホルモンでメンタルやられてますー! 次女を出産し、退院して3日目。里帰りはせず、義理実家にも帰らず自宅で過ごしています、旦那は育休を1ヶ月取ってくれ、慣れない家事などしてくれてます。 長女が、一才で年子です。 今日の朝起きると、旦那は朝のごはん…
名前を呼んで叱っちゃだめ →毎日やってしまってる… 名前を呼んで褒める →意識した事ない… こんな母親でごめんね息子。。 最近抱っこ抱っこすごいのは愛情確認したいからなのかな… だとしたら私は最低な母親だなぁ… 家の壁に名前を呼んで叱らないって紙に書いて貼ってみよう…
保育園に行くとき泣く娘について 1歳2ヶ月から保育園に通っています。慣らし保育のとき別れ際に泣いてましたが1ヶ月ほどで泣かなくなりました!そこから数ヶ月、別れ際も楽しそうにお友達のところに駆け寄っていく姿を見て寂しいような安心したような気持ちでいました! ところ…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…
R先生から女児完全確定もらいましたが、 🐘さんにしかみえません、、どーでしょうか、、?